TVでた蔵トップ>> キーワード

「高知県」 のテレビ露出情報

一昨日から横浜で行われている日本最大級のパンのフェス2025。全国70店舗以上が集結。パンマニアのおすすめ第5位は、本郷ベーカリーの「カレーパンの王様」。姉妹店がイタリアンで、生クリームとバターをふんだんに使用したカレーをシェフが作っている。マスカルポーネを練り込んだ食パン生地を揚げているため外はカリカリ、中はふわふわ食感。おすすめ第4位はコミベーカリーの「究極のぶどう食パン」。小麦粉に対する重量比が、レーズン55%入っている。おすすめ第3位は白井屋・ザ・ベーカリーの「シナモンロール」。特徴的なのが潰れた耳と言われる北欧スタイルのシナモンロール。前橋市にある白井屋ホテルの敷地内に2021年にオープン。一番人気はカヌレ。第2位はGARDEN HOUSE CRAFTSの「塩バターメロンパン」。厳選した小麦と自家製酵母で焼く田舎パンなどが人気の店。バターや卵をふんだんに使ったブリオッシュ生地で焼き上げている。27店舗がパンのフェス限定パンを販売。中でもおすすめがパン香房ベル・フルール「小さな契約(とちあいかver.)」。那須高原のイチゴを使ったスイーツパン。地元農家からイチゴを取り寄せているからふんだんに使うことができる。いちごの果汁・牛乳のみで作っている。おすすめ第1位はboulangerie coronの「道産とうきびのリュスティック」。初日の1時間で完売。生地は高加水生地でもっちりしていて、これでもかというくらいとうきびが入っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(オープニング)
高知県の映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

2025年4月23日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
後継者不足で事業継続困難になり倒産した企業は、2023年度に586件、2024年度に507件と2年連続で500件を超えた。国内の社長の平均年齢は60.7歳と34年連続で上昇していて、後継者不足による倒産は今後も増えるとみられている。四国にある阿波銀行(徳島)・百十四銀行(香川)・伊予銀行(愛媛)・四国銀行(高知)は事業承継ファンドを設立。引き継ぎ先の企業・人[…続きを読む]

2025年4月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびトレンドの現場
高知県は前年比で国内旅行急上昇ランキングで1位。まるごと高知を訪れた。およそ1500種類の商品が並べられている。芋天粉は甘い天ぷら粉という。
初ガツオのたたき、定番ご飯のお供&ご当地パンなどを紹介。

2025年4月22日放送 1:54 - 2:54 NHK総合
空の島旅(空の島旅)
高知県鵜来島の映像が流れた。島は断崖絶壁に囲まれ太平洋にポツンと浮かんでいる。島民たちは海辺の斜面に集落や畑を作って生活。島の山頂には太平洋戦争時に造られた砲台の跡が残っている。

2025年4月21日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEコレミテ
高知開花から約1か月 北海道でも”桜が開花”。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.