TVでた蔵トップ>> キーワード

「鳥取市(鳥取)」 のテレビ露出情報

昨夜の石破首相の辞任表明を受け、自民党は今日の緊急役員会で臨時総裁選の実施を決めた。先週金曜に日米関税交渉が大筋で決着したことが辞任を決断するタイミングの1つだったと石破首相は明かしているが、実際の交渉を担当した赤沢経済再生相は「首相の判断を尊重し思いは共有している」などと述べた。一方で”石破おろし”を後押しした麻生太郎最高顧問は、山口県での講演内で「どうせ辞めるならもっと早く言ってくれればよかったのに」などと話した。
石破首相は今日、現内閣の閣僚などが総裁選に立候補することを容認する考えを示した。立候補が注目される小泉進次郎農水相について、前回総裁選時の小泉陣営の幹部は「本人はやる気十分」などと話している。林芳正官房長官も立候補を検討する考えを示した。こうした中で茂木敏充前幹事長は誰よりも早く立候補を表明した。中堅・若手が支持する小林鷹之前経済安保相は「仲間と相談したい」と立候補を検討する考えを示している。そして前回総裁選で2位だった高市早苗前経済安保相も立候補を模索しており、高市氏支持の議員は「強烈にやる気がある」などと話している。ただ1年足らずでの辞任に石破首相の地元・鳥取では「残念」などの声が聞かれた。
街の人に「次の首相に求めるもの」を聞いた。街の人からは「国民に向けた政治をしてほしい」、「メディアでの発言を実行してくれる」、「きちんと働けば普通に暮らせる社会にしてほしい」、「若い世代の教育を充実させて子どもが健やかに生きやすい環境にしてほしい」などt様々な意見が寄せられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月8日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
石破総理が辞任表明。辞任の理由について「党内に決定的な分断を生みたくない」などと説明。立憲・野田代表は「党内抗争が長すぎた」と批判。自民党はけさ臨時役員会・選挙管理委員会を開催し、総裁選の形式などについて協議を開始。野党などからは「政治空白」を長引かせるべきではないとの指摘があるものの、自民党内からは幅広く党員に意見を聞くべきという意見が強まっている。自民党[…続きを読む]

2025年9月7日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
石破総理辞任を受け党内から様々な意見が聞かれた。公明党・斉藤代表は「保守・中道路線、私たちの理念に合った方でなければ連立政権を組むわけにはいかない」と述べた。立憲・野田代表ら野党は政治空白を指摘。ブルームバーグは石破総理の辞任を速報で報じ、フィナンシャル・タイムズは高市氏と小泉氏が争うと報じている。ウェイボーでは「石破氏が辞任を決意」がトレンドランキング1位[…続きを読む]

2025年9月7日放送 17:00 - 19:55 TBS
2025世界バレー女子(ニュース)
石破総理の辞任の意向を固めたことについて街の人は「次に誰がなるんだろう」などの声があった。地元・鳥取県では「解散して自民党が負けたら退陣をすればよかった」などの声があった。

2025年9月6日放送 16:20 - 17:00 TBS
開幕まで7日!東京世界陸上×S☆1スペシャル開幕まで7日!東京世界陸上×S☆1スペシャル~織田裕二&今田美桜が日本代表を直撃!~
きのう合宿地の鳥取市に入ったトンプソン。パリ五輪では1000分の5秒差でライルズに敗れた。

2025年9月1日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!わが県の絶景・名所ランキング
ABブロックを勝ち上がった12人で決勝ブロックスタート。「この都道府県はどこ?」と出題。正解は「鳥取県」。「平和記念公園に歌碑があるこの人物は誰?」と出題。正解は「湯川秀樹」。
「県民が1位に選んだ!この絶景・名所はどこ?」と出題。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.