TVでた蔵トップ>> キーワード

「鳥取県」 のテレビ露出情報

税制改正に向けて、本格的な議論が始まった。主なテーマは住宅ローン減税、iDeCo、退職金、防衛増税、中小企業の優遇、ガソリン減税、年収103万円の壁、高校生の扶養控除。都内で開かれた全国知事会で知事からは「年収103万円の壁の見直し」で地方自治体の税収が減ることへの懸念が示された。焦点の1つが、税収が減ることに対する財源の確保策。国民民主党は、基礎控除などの金額を、103万円から178万円に引き上げることを主張しているが、そのとおり引き上げた場合について、政府は、国と地方の税収が合わせて7兆円から8兆円減ると試算している。政府与党内や自治体からは強い懸念が出ていて、税収が減ることの影響を考慮しながら、議論が行われることになる。そしてもう1つの焦点となるのが、控除額の引き上げ幅。ポイントは、何を基準に引き上げ幅を決めるか。国民民主党は、103万円から178万円に引き上げる根拠として、控除額が103万円になった1995年からの東京都の最低賃金の上昇幅をもとにしたと説明している。一方、政府与党内では、最低限の生活費には課税しないという基礎控除の考え方を踏まえると、最低賃金ではなく、物価の上昇率を用いることも選択肢だという声があり、議論が活発化する見込み。
「年収103万円の壁」見直しで合わせて検討されるのが、アルバイトなどで働く学生に関わる仕組み。広島市中区のお好み焼き店では、大学生のアルバイトを多く雇っているが、この時期の悩みの種が、秋以降には、働く人手を確保するのが難しいというが、こうした働き控えの背景にあるのが、特定扶養控除という仕組み。学生など、19歳以上23歳未満の子を扶養する親の所得から、63万円を差し引くというものが、子の年収が103万円を超えると、親がこの控除を受けられず、家族全体での税の負担が増えることになる。この特定扶養控除も扱いが検討される見通し。
来年度の税制改正に向けて、自民党、公明党両党は、税制調査会の総会を開き、本格的な議論を始めた。来月中旬をめどに、与党の税制改正大綱をまとめることを目指す考え。少数与党の自民党、公明党両党としては、今後の国会運営なども見据え、国民民主党との間でていねいに調整を進めて、税制の協議でも一致点を見いだしたい考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月26日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
「103万円の壁」を巡っては、国民民主党が主張する178万円まで引き上げると住民税による地方への税収が4兆円減る見通し。全国知事会では、財源の確保を求める意見が相次いだ。会議後、全国知事会・村井嘉浩会長は石破総理大臣との懇談の場で懸念を示した。また、恒久的な財源の手当てを要求した。

2024年11月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
きのう来年度の税制改正に向け本格的な議論をスタートさせた自民党。焦点は自民党、公明党、国民民主党の3党が引き上げることで合意した「103万円の壁」の見直し。178万円に引き上げると地方の税収が5兆円以上減るとされている。きのう開かれた全国知事会で山梨県・長崎幸太郎知事は「103万円の壁の減収の補てんはマストだと。これ全額ぜひ真水で求めていただくべきだと思いま[…続きを読む]

2024年11月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
国民民主党の玉木代表が年収の壁見直しについて「反対するように総務省が工作」と主張していることについて、青森県の宮下宗一郎知事は「看過できません」と言及する様子を見せている。年収の壁見直しにより多額の財源が必要であることについても、地方財政に甚大な影響が出ると宮崎県・河野俊嗣知事も言及している。宮城県・村井嘉浩知事からはこれをめぐる補填について「恒久的財源真水[…続きを読む]

2024年11月26日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
税制改正の議論を本格化させた自民党。焦点は自民・公明と国民民主の3党が引き上げることで合意した「103万円の壁」の見直しとなる。178万円まで引き上げると地方の税収が5兆円減るとされている。税制改正議論は難航が予想される。

2024年11月26日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
昨夜総理官邸を訪れたのは全国知事会の面々。地方創生を掲げる石破政権に地方のトップらが訴えたのは、先週動くことが決まった103万円の壁について。国民民主党が主張する178万円までの引き上げが実現した場合、労働者はその分課税を気にせずに働ける一方で地方自治体の税収が4兆円ほど減るという試算もあり知事らから反発の声が上がっている。その影響と対策についてはきのう行わ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.