TVでた蔵トップ>> キーワード

「麻生最高顧問」 のテレビ露出情報

念願の総理の座についたものの衆参共に与党が過半数割れとなり退任を余儀なくされた石破総理大臣。これまでの歩みを振り返る。去年9月、5度目の挑戦で悲願の自民党総裁の椅子を手にした石破総理大臣。裏金問題で揺れる自民党の切り札として党の立て直しが期待された。総理就任直後に解散して臨んだ衆議院選挙で敗北、少数与党への転落を余儀なくされた。野党と政策ごとに協力し予算を成立させるなど国会を乗り切った。外交ではアメリカ・トランプ大統領と会談。共同記者会見では報復関税についてのアメリカメディアからの質問にアドリブで答え、笑いを誘った。その後トランプ関税を突きつけられる。都議選での敗北に続いて臨んだことし7月の参議院選挙。改選52議席を大きく下回る39議席と大敗、参議院でも少数与党に転落。続投を表明したが自民党内からは石破おろしの動きが活発化。マスコミ各社の世論調査では石破内閣の支持率が上昇。今月2日に開かれた参院選敗北を総括する両院議員総会。石破総理は「然るべき時に辞任する」と表明。森山幹事長ら党四役も辞意を表明。総裁選の前倒しを求める署名について、麻生派会長・麻生最高顧問が「署名する」と表明するなど石破包囲網は狭まりつつあった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月23日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう自民党総裁選挙の戦いの火蓋が切られた。5人の候補者が揃い踏み。茂木敏充前幹事長は東京・新橋で支援者を前に「日本を前に進めていきたい」などと第一声を上げた。国会近くの神社で必勝祈願を済ませた高市早苗前経済安保相は「燃えるような思いでもございます」などと述べた。高市氏は出陣式の最前列を女性で固めた。高市氏と同じ神社で必勝祈願をした小林鷹之元経済安保相は「同[…続きを読む]

2025年9月19日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
石破総理大臣の後任を決める自民党の総裁選挙に林官房長官が立候補することを正式に表明した。林は会見で「林プラン」と題した政策を発表し、1%の実質賃金上昇を定着させると訴えた。また「ゼロからの再建」を強調した党の改革案を掲げたほか、中選挙区制度の再導入なども推し進める考えを示した。一方、高市前経済安全保障担当大臣はきのう自民党の麻生最高顧問と面会し、総裁選に立候[…続きを読む]

2025年9月18日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
「ポスト石破」をめぐる動きが活発化している。林官房長官が記者会見を開き自民党の総裁選に立候補することを正式に表明した。「林プラン」では1%の実質賃金上昇を定着させると訴えた。また党の改革案を掲げた他、中選挙区制度の再導入推進なども推し進める考えを示した。一方高市前経済安全保障担当大臣は自民党の麻生最高顧問と面会し総裁選に立候補する意向を伝えた。

2025年9月18日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
自民党の総裁選で、これまで沈黙を守ってきた高市早苗氏が出馬の意向を正式に表明した。約2週間ぶりに公の場に姿を見せた高市氏は、「必要なのは暮らしや未来への不安を夢や希望に変える政治。命がけで頑張る」などと語った。総裁選への挑戦は今回が3度目で、会見に先立ち前回支持を受けた麻生最高顧問と面会したことも明らかにした。ただ麻生氏が今回も高市氏を支持するとは限らず、高[…続きを読む]

2025年9月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
きょう、総裁選に出馬する意向を表明する見通しとなった高市早苗氏が沈黙を続けてきた狙いはどこにあるのか。政治部与党キャップ・澤井尚子記者によると、知名度はすでに十分だとして慌てて表に出る必要がないと考えている。水面下では高市氏も電話かけを行うなど支持を広げるために動いていたとみられる。去年の総裁選で高市氏は1回目の投票で党員がトップ、議員は72票だったが、決選[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.