TVでた蔵トップ>> キーワード

「万博」 のテレビ露出情報

2005年、一斉を風靡したのが「モリゾーとキッコロ」。公式キャラクターとして活躍したのは愛・地球博。パレードには毎日のように登場。当時の価格で100万円の純金フィギュアまで登場。公式グッズの売り上げは約92億円にのぼった。人気に火がつくきっかけの1つとなったのが皇太子時代の天皇陛下が自ら撮影された映像で愛子さまに読み聞かせをしていたのが「もりのこえ」でモリゾーとキッコロが登場していた。万博のフィナーレではモリゾーとキッコロは森へ帰っていった。あれから20年。モリゾーとキッコロはどうしているのか。 
20年前、万博が行われていた愛・地球博記念公園へ。行列ができており、しばらく待つとモリゾーとキッコロが登場。愛・地球博跡地である公園はモリコロパークの愛称で親しまれている。モリゾーとキッコロは今も変わらず訪れる人を迎えていた。万博当時の記録を今に伝えるための記念館には当時の皇太子殿下など各国のVIPが利用した部屋がある。行列ができていた理由は月に1度の写真撮影ができるためだったという。20年たっても人気の理由について、大阪万博をあげる人がいた。大阪万博では、ミャクミャクと共にイベントで度々登場し世間の人たちの記憶が蘇り再び注目が集まるようになったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月29日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
閉幕まで2週間となった大阪・関西万博。きのう時点で一般入場者数が2220万人を超え、愛知万博を上回ったことが分かった。1日の入場者数は連日20万人超え、課題となっているのがチケットがあるのに入れない人への対応。万博の一般的な入場チケットは購入した後、日時を決めて予約しなければならない。しかし予約サイトでは13日の閉幕まで全ての日程で満員となっていて予約できず[…続きを読む]

2025年9月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
大阪・関西万博の閉幕まであと2週間。万博協会は昨日までの一般来場者数が速報値で約2220万人に上ったと発表。これで2005年の愛・地球博での来場者数約2204万人を超えた。当日券の販売は先週金曜日に終了。公式サイトでのチケット販売も明日で終了となるが予約枠がほぼ埋まっている状態が続いている。

2025年9月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
東京都・小池百合子知事がきのう大阪・関西万博を訪れ、大屋根リングや各国のパビリオンを視察した。おととい、万博の一般来場者数が黒字の目安を超え2200万人に到達、2005年に開催された愛知万博とほぼ並んだことが判明した。田中は「すごいですね。日本式のイベント戦略の勝利だと思う」などとコメントした。

2025年9月29日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
閉幕まで残り2週間となった大阪・関西万博の一般来場者数が、共同通信によると2200万人を超えたという。2005年に開催された愛知万博の2205万人を上回ることは確実で、2500万人を突破する勢い。入場券の販売枚数は8月上旬時点で黒字化のめどとされる約1800万枚に到達しているという。

2025年9月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
きのう、東京都・小池百合子知事が大阪・関西万博を訪れ、大屋根リングや各国のパビリオンを視察した。おととい、万博の一般来場者数が黒字の目安である2200万人に到達、2005年の愛知万博とほぼ並んだ。10月13日の閉幕までに2500万人に到達する可能性がある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.