TVでた蔵トップ>> キーワード

「アジアカップ予選」 のテレビ露出情報

先月、バスケットボール男子日本代表を再び指揮することが決まったトム・ホーバスヘッドコーチ。新生ホーバスジャパン初陣となるアジアカップの予選がいよいよ明後日に迫る中、山本アナがホーバスHCにインタビューした。3日間にわたってお届けするインタビュー、初日のきょうは「歴史的勝利まであと一方、パリ五輪激闘の舞台裏」。この夏、48年ぶりに自力での五輪出場を果たした日本。目標は史上初のベスト8だったが、結果は3戦全敗だった。それでも第4クウォーターが始まった時点で15点以上の差がついていた試合はなく、最後まで勝利が目指せる状態だった。中でもフランス戦。日本は河村勇輝を筆頭に躍動。最終第4クウォーター残り約16秒で4点リード。52年ぶりの五輪勝利は目前だったが、相手に3ポイントを決められファウルを取られた上フリースローも決められて同点に。延長戦の末日本は逆転負けを喫し、歴史的勝利を逃した。このシーンの直前、ホーバスHCは「とりあえずディフェンスでファウルしない。2点か3点入っていてもまだ勝っている。(河村が)打たせたほうが良かったけどしょうがない。河村の気持ちが『勝ちたい』、それはいい。痛い経験も大事」と話す。52年ぶりの五輪勝利達成はロサンゼルス五輪に持ち越しとなった。それでも五輪での3試合でホーバスジャパンは確かな進化を見せていた。ホーバスジャパンが3年間みがき続けた3ポイントシュート。40%の成功率を目指す中、成功率はそれに迫る39.3%で出場12か国中3位だった。ホーバスHCは「試合が終わってから選手たちと色々話した。うちの仕事は終わっていない。だからもっともっとできる。この4年間はパリ五輪よりもっとできると思う」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月3日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜(オープニング)
FIBAアジアカップ2025予選で日本は若手主体でモンゴルに挑んだ。日本はモンゴルに接戦の末勝利した。日本代表を徹底分析する。

2025年2月24日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWSSPORTS
FIBAバスケットボールアジアカップ予選で日本とモンゴルが対戦し、日本が89対79で勝利した。

2025年2月24日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(スポーツニュース)
男子バスケットボールのアジアカップ予選。日本は若手中心のメンバーでモンゴルに挑む。日本は序盤、アウェーの雰囲気に飲まれてモンゴルにリードを許すが、テーブス海選手が悪い流れを断ち切る。パスを回して味方の得点をお膳立てし、時には自ら持ち込んでシュートを決めた。そんなテーブス選手はドリブルの上達のため、幼少期にはボールをビニール袋に包んで練習していたという。テーブ[…続きを読む]

2025年2月23日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(バスケットボール)
バスケFIBAアジアカップ2025予選・日本89−79モンゴル。河村勇輝の高校、大学の1学年後輩、ハーパージャンローレンスジュニアが鮮烈な代表デビュー。

2025年2月23日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
バスケットボール男子日本代表はアジアカップの予選に出場。既に本大会出場を決めている日本はモンゴルと対戦。序盤は21歳の金近廉選手が連続で3Pシュートを決める。中盤にはパリオリンピック代表のテーブス海選手が自ら持ち込んで得点を奪った。テーブス選手は23得点8アシストの活躍。ホームの大声援を受けたモンゴルに残り4分で逆転されるも、金近選手がこの日4本目の3Pを決[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.