TVでた蔵トップ>> キーワード

「晴海フラッグ」 のテレビ露出情報

取材を続けてきた牧野記者によると晴海フラッグでおかしなことが起きていると感じたのは去年の2月、7回目の販売が行われた時。最高倍率が266倍になる部屋も出ていた。そして、現地で取材していて投資目的で大量の部屋に申し込む投資家や法人の存在があることに気づいた。その後の販売では申し込みは1人2戸までとする制限が設けられたが、法人が投資目的で購入する状況は続いていたことは確認している。晴海フラッグで起きている何が問題かというと、この場所が東京都が巨額の交費を投じて整備した公有地であること。そして住宅を求めるファミリー層向けに整備すると当初していたこと。晴海フラックがある中央区によるとすでに引き渡された分譲マンション2690戸のうち3割以上の943部屋は未だ住民票の登録がなく居住実態が確認できていないという。明治大学教授・野澤千絵さんは、アフォーダブル住宅として期待される存在であったが、それが過度に投資対象になってしまったということで、この町に本当に住みたいという人が住めない状況になっていて、大きな機会の損失と見ているなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
晴海にあるオリンピック選手村跡地にできたマンションの入居が今年1月から開始されている。ネットでは様々な評判が集まっている。3年前の夏に行われた2020東京オリンピック・パラリンピック。世界中から集まった選手団が暮していた選手村はマンション「晴海フラッグ」と改修された。当初はあまりの人気に転売目的の投資家も殺到。抽選の倍率は最大266倍になった。今年1月入居が[…続きを読む]

2024年6月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
東京都中央区のHARUMI FLAGの内覧に勝どきに住む家族がやってきた。部屋によっては最大266倍率を誇った人気マンションに気に入った様子。入居が始まって半年が過ぎようとしている今、72平米を超えるゆとりのある広さで20万円台の物件のチラシが並んでいる。HARUMI FLAGの安い賃貸物件を求める客が絶えないという。

2024年6月21日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(オープニング)
4時台は「虎に翼」取材者が徹底解説!元選手村「晴海フラッグ」に異変?池上彰「子どもたちが立ち直る場所」ほか。

2024年6月8日放送 11:25 - 11:54 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!(オープニング)
東京都がファミリー向けの住まいとして開発したはずの晴海フラッグ。NHKの取材から法人が投資目的で購入した部屋が多数あることが分かった。都市計画の専門家のコメント。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.