TVでた蔵トップ>> キーワード

「JUNGLIA」 のテレビ露出情報

東京ディズニーシーに新エリアがオープンするなどテーマパーク業界は開業、拡張ラッシュ。物価高で消費者の節約志向が高まる中、売り上げを伸ばし続けるテーマパーク業界の魔法の力に迫る。東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」。ディズニー映画「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーターパン」の世界を再現。着工から5年、投資額約3200億円と開業以来最大の開発。こだわりは映画の世界への没入感。このエリアに入るには東京ディズニーシー入場後、アトラクションに乗るためのスタンバイパスまたは有料のチケット取得などが必要。「アナとエルサのフローズンジャーニー」「アレンデールロイヤルバンケット」を紹介。去年としまえん跡地に「ワーナーブラザーススタジオツアー東京メイキングオブハリーポッター」、ことしは「イマーシブフォート東京」がオープン。ことし後半、ユニバーサルスタジオジャパンでは「ドンキーコングカントリー」を追加、テーマパークがなかった沖縄でもJUNGLIAが開業予定。遊園地、テーマパークの売り上げは去年過去最高を記録。物価高の影響もありチケット代などが値上がりする中でもなぜテーマパーク市場は順調なのか。桜美林大学ビジネスマネジメント学科教授・山口有次が「単価が大きく上昇。テーマパーク市場は潜在需要があり続けている市場で、推し活のようにいくらでも払うことを惜しまない人が確実に存在。宿泊も含めて非常に大きな消費が生まれている」とコメント。「中小のテーマパークは明暗が分かれていて、特に地方は難しい」と指摘。ことしのゴールデンウィークの入場者数が去年比1.5倍となり、地方でも売り上げを伸ばすのはヨーロッパの街並みを再現した長崎県佐世保市のハウステンボス。これまで経営破綻、HISによる再建、売却など試練の連続だったが2022年、3年ぶりの黒字に。インバウンドだけでなく国内からの入園者が増えている。去年ブランドの再構築を決断。オープン当初からの強みである張りぼてではなく本物の建物。パーク内外にあるヨーロッパの世界観をそぐ看板を撤去。改善すべき場所は1000か所。新しいアトラクションや噴水ショー、水遊びが楽しめる新エリアも誕生。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
7月にジャングリラ沖縄が開業。全国に広めたいテーマパークを調査。

2025年2月27日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
旅のプロが春休みにオススメのリーズナブルな旅行をプレゼン対決する。今回の場所は沖縄。予算は1人あたり10万円。審査するのは野呂佳代、登坂絵莉、一般審査員。3回戦勝負後に判定となる。  

2025年2月15日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
沖縄本島北部のやんばる地域に7月25日にオープンするテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA」の概要が発表された。約60ヘクタールの大自然に22のアトラクション、沖縄の食材を使用した料理を堪能できるダイニング。温浴施設などが並び、ここでしか味わえない感動体験を提供する。運営する刀とジャパンエンターテイメントは沖縄だけでなく日本の観光に大きな影響を与えるプ[…続きを読む]

2025年2月13日放送 2:35 - 3:05 テレビ東京
マユリカ紅しょうがの妄想出勤(マユリカ紅しょうがの妄想出勤)
「JUNGLIA」の全概要発表記者会見が行われ、石破総理も出席した。

2025年2月2日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
沖縄に新テーマパーク「ジャングリア」は都会にはない興奮とぜいたくが体験できるテーマパーク。絶景を楽しめるレストラン、露天風呂など大自然を堪能できる。また恐竜に追いかけられるアトラクションも。開業は7月25日。敷地は60万平方メートル(東京ディズニーランドより広い)。いま沖縄が抱えている問題は「素通り観光」、「ザル経済」。場所は今帰仁村で沖縄の那覇空港から約1[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.