TVでた蔵トップ>> キーワード

「新潟放送局」 のテレビ露出情報

新潟県産のレモンのブランド化をしようという動きが進んでいる。県内のコメ、枝豆などの生産者15軒が参加、再来年の本格出荷を目指している。勉強会を通じて栽培方法の普及などが進められている。プロジェクトの発起人・岩名久人さんは40年以上市場で働くプロ。レモンは円安で輸入価格が高騰、国産の需要が高まっている。岩名さんはコメの苗を育てる農業用ハウスに注目した。このハウスが苗づくりに使われるのは3~5月で、その他の空いている期間をレモンの栽培に活用することを考えた。ハウスの有効活用でメリットが大きいという。気候に適した栽培方法を探るため、ブルーベリーやキイチゴなどを栽培する農家・石黒正良さんに協力を仰いだ。1年半苦労して作った石黒さんのレモンは農薬を極力使っておらず皮まで食べることができる。栽培方法をマニュアル化、参加する生産者を募集している。本格出荷は再来年だが、石黒さんがことしの年末、他の生産者は来年の年末に選考して新潟県内に出荷する。県外の出荷に向けて生産者の募集や栽培方法の研究に取り組んでいるという。
住所: 新潟県新潟市中央区川岸町1-49
URL: http://www.nhk.or.jp/niigata/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月23日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
能登半島地震の被災地では、損傷を受けた建物が雪の重みで倒壊する恐れがある。石川県内ではこの冬一番の強い寒気が流れ込み、夜遅くからあさってにかけて大雪の見込み。あす昼までの24時間降雪量は能登地方・平地30cm、山地50cm。加賀地方・平地25cm、山地70cm。あさって昼までの24時間で加賀・能登の平地で20~40cm、山地で30~50cmの雪が降る見込み。[…続きを読む]

2024年1月17日放送 14:05 - 14:45 NHK総合
能登半島地震 ライフライン情報(エンディング)
石川・珠洲の蛸島を背景に金沢・富山・新潟の各局からライフライン情報を伝えたと紹介された。

2024年1月12日放送 14:05 - 14:45 NHK総合
能登半島地震 ライフライン情報(新潟局発ニュース)
新潟県と日本赤十字社新潟県支部、新潟県共同募金会では地震で被災した県内の方を支援するため義援金を受け付けている。義援金は銀行振り込みで受け付ける。振込先の金融機関はゆうちょ銀行や第四北越銀行などとなっている。口座名や口座番号は県のHPで確認できる。6月28日まで受け付ける。詳しくは新潟県出納局管理課、日本赤十字社新潟県支部、新潟県共同募金会に問い合せる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.