TVでた蔵トップ>> キーワード

「QRコード」 のテレビ露出情報

いま多くの人が利用するQRコード。商店街にあるスポーツ用品店でも。経済産業省が行ったキャッシュレス決済に関する調査によると、QRコードを使った決済額は、おととしSuicaなどに代表される電子マネーを上回った。どんどん普及する一方で、いま相次いでいるのがQRコードなど二次元コードを悪用した詐欺。番組が取材したのは現金をだまし取られそうになったという男性。さらには偽造したQRコードを入れたチラシ。
そもそもQRコードとは「クイックレスポンス」の略。情報を素早く読み取るコードとして民間企業が開発したもので、いま街中でどんどん普及している。若者に人気の街・新大久保ではQRコードによって店の情報を得ることができる。また別の店ではQRコードを使って席を予約できるサービスを行うなど、様々な店舗が活用していた。
また墓石に掘られているQRコード。それをスマートフォンで読み取ると、そのお墓に眠る人の遺影や経歴などが示されたページに案内される。そして交通機関でも、先週JR東日本、京急電鉄など首都圏の鉄道8社は、現在使われている磁気の切符に代わり、QRコードを使った切符に置き換えていくことを発表した。駅の改札にるQRリーダーにタッチすれば通過できるというもので、2026年度末以降、順次導入されるということ
様々な分野に広がっていく一方、いま世界で増えているのがQRコードなど二次元コードを悪用した詐欺。中国の飲食店で撮影された防犯カメラの映像。黒のトレーナーを着た男は一瞬のすきに店のQRコードにニセのQRコードを貼った。狙われたのは支払いにQRコードが使えるお店。ニセのQRコードを読み込ませることで、本来店に入るはずだった代金が犯人グループに流れていたという。セキュリティ専門企業(チェックポイントソフトウェアテクノロジーズ)の調査によると、ニセの二次元コードをメールに添付して行う詐欺はことし1月世界で約800件、月によってばらつきはあるが今年5月は1か月だけで約3万7000件にのぼる。
そして日本でも二次元コードを悪用した詐欺が。番組が取材したのは不審なメールを受け取ったという男性。実際に送られてきたメール。差出人は国税庁とある。貼られているのはニセの二次元コード。PayPayへ誘導し未払いの税金を納めるよう促している。普段納めている税金とほぼ同じ金額を求められたという。一方でメールには不審な点も。所得税の「税」や滞納の「滞」など、漢字が違っていたことから、男性は不審に思い実際に支払うことはなかったということ。
愛知県岩倉市ではチラシを使った手口も。「次回から家賃の支払いをオンライン化することに決定しました」と書かれたチラシを受け取った男性は、大事な案内だと思い込み、そのチラシに載っているコードを読み取った。すると、次に現れたのはSNSの友達登録。登録すると今度は「家賃を振り込んでほしい」という銀行口座を指示された。男性は本当の家賃請求だと思い、指定された口座に10万6000円を振り込んだという。この事件では、24歳の男が逮捕されている。また、ITジャーナリスト・三上洋さんによると、1980円の焼肉弁当を100円で販売すると謳い上げ、二次元コードからクレジットカードの入力画面に誘導するチラシが投函され、個人情報を奪う詐欺があったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
東京では今週桜が開花。花見に欠かせない行楽弁当。レシピ動画メディア・デリッシュキッチンで働くフードスタイリストに聞いた簡単で気分が上がるレシピを調査。

2025年3月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!ソレってどうなの?
飲食店でスマートフォンで注文、会計するシステムを導入する店が増加。QRコードから手軽に注文でき会計金額のチェックもできる。店側は注文を取りに行く必要がなく聞き間違えなどのミスも避けられるメリットがある。しかしSNSでは「私のギガを使い通信量もかかるし困る」「ギガもバッテリーも客側に負担させる方式はどうかと思う」など不満の声も。街の人からは賛否の声。スマホに慣[…続きを読む]

2025年3月4日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
生前、家族に宛てて書いた手紙が亡くなったあとに届くというサービスがある。亡くなった夫からの手紙を受け取った鈴木京子さん。京子さんのもとに届いた1通の封筒、中にはいっていたQRコードを読み取るとそこには「ありがとう」と書いたメモが映っていた。夫の利明さんは去年、82歳で亡くなった。京子さんに対してはことば数が少なく感謝の気持ちを口にすることもなかった。60歳を[…続きを読む]

2024年12月5日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(このあと)
都QRコード決済で得最大1.2万円相当を還元。

2024年10月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
NEWS検定「QRコードを開発した国は?」と出題。選択肢は、青「フランス」、赤「メキシコ」、緑「日本」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.