TVでた蔵トップ>> キーワード

「SBI HD」 のテレビ露出情報

大株主ファンドから提案されていたSBIの北尾吉孝会長は候補から外された形となった。関係者によると北尾氏は激怒しているという。今朝、フジ・メディアHDの齋藤清人社外取締役は、来月の株主総会に向けて時期的にも、きっちり固めるべき時期に来ていると話していた。大株主のダルトンから新たな取締役として12人の提案を受けるフジ側。関係者によるとダルトンの提案する候補の全員を外す方針を固めたという。ダルトン提案候補の菊岡稔氏は、12名のうち4名だけダルトン側に働きかけるというようなことがなかなか現実的なじゃないというふうに判断されたんじゃないかと語った。焦点となっていたSBI・北尾氏も候補に入らなかった。北尾氏といえば、2005年堀江貴文氏率いるライブドアがフジの経営に関与しようとした際、ホワイトナイトとしてフジ側を助けたいわば恩人。ただ、中居正広氏と元女性アナウンサーを巡る問題について先月17日「つくづく僕は堀江くんに悪いことしたなと 僕の当時の20年前の判断は珍しく外れていた」などと述べ日枝氏を痛烈に批判していた。ただ高圧的な姿勢にフジ社内からは「日枝さんがそっくりそのまま北尾さんに置き換わるようなもの…」という声も。来月の株主総会に向けては対立することも予想される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月22日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
SBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長は「株式のトークン化も今一番ホットな話題になってきている」などとコメント。大阪市中央区で開かれたイベントで、株式をトークンと呼ばれる暗号資産に変えて売買するための新たな取引基盤を開発すると正式に発表。スタートアップのスターテイルGと共同で新会社を設立し、日本とシンガポールに拠点を構える方向で調整。北尾によると、株式な[…続きを読む]

2025年8月20日放送 9:21 - 9:26 テレビ東京
Mナビ(Mナビ)
日経平均株価は続落し現在4万3122円。アメリカ市場はきのうダウ工業株30種平均が小幅に上昇しているが、ナスダック総合指数の下げが大きかった。
SBG、サンリオ、フジクラ、レーザーテク、三菱UFJの株価の紹介。SBGが大きな下げ。アドバンテストも日経平均株価を大きく押し下げている。
SBIホールディングスと東北銀の資本業務提携が報じられた。SBI新生銀行[…続きを読む]

2025年8月2日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
SBI新生銀行はおととい、国から投入された公的資金の残り約2300億円を全額返済したと発表した。きのう加藤金融担当大臣は平成の金融危機に注入された公的資金がすべて返済され一つの節目を迎えたなどと話した。SBI新生銀行の前身でもある日本長期信用銀行が設立されたのは1952年。長銀は戦後の経済復興期に長期資金の融資を目的としていた。企業などに設備投資などの資金融[…続きを読む]

2025年8月1日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
SBI新生銀行が、前身の旧長銀(日本長期信用銀行)に投入されていた公的資金約2300億円の全額を返済したと発表した。親会社のSBIホールディングスが、国が保有する銀行の優先株式全てを買い取る形で返済した。1990年代後半以降、金融機関に公的資金が相次いで投入された平成の金融危機への対応は四半世紀を経て区切りがついた形となる。

2025年8月1日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
SBI新生銀行はきのう、日本長期信用金庫時代に投入された公的資金の残額、約2300億円を完済と発表した。公的資金は大手金融機関が相次いで経営破綻するなど「平成の金融危機」と呼ばれた1990年代に、国が金融機関に資本注入したもの。SBI新生銀行は完済できずにいた最後の大手銀行で、SBIホールディングスの北尾会長は返済について今年5月の会見で「今年度中に変わらず[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.