春の新トレンド・透け重ね着コーデを調査。東京・原宿で日曜日に1時間ウォッチングすると、透けアイテムを着用していた人は79人。街の人にこだわりの透け重ね着コーデについて話を聞くと「デニムとかの上にも着られるし、着回しきくかなと思って買った」「透けワンピースがないとダル着みたいな、ちょっと近くのスーパーかなという。透けワンピースがあるだけでワンランク上がる。(しかし)丈が長いのでエスカレーターに巻き込まれそうになる」などの声が聞かれた。さらに、渋谷に行くとSPINNS SHIBUYA109店では約50種類の透けアイテムを販売。お母さん世代にも話を聞くと「網のチョッキみたいな。昔もシースルーはあった」「バッグがあった、メッシュみたいな手提げで」などの声があった。また最近の透けファッションについてお母さん世代は「タンクトップに透けたシャツとか。ジャージとかは違う私達のときは」などの声。透けファッションの魅力についてのアンケート調査結果:3位は「肌の露出を適度に抑えられる」、2位は「春の気候にピッタリ」、1位は「カジュアル×ガーリーを両立」。8年前のココ調では透けスカートを調べたときは短パンを合わせることで肌見せしていたが、いまはあえて肌は透けさせない服見せコーデが流行っている。透け重ね着コーデは肌見せから服見せへと変化している。
住所: 東京都渋谷区道玄坂2-29-1