TVでた蔵トップ>> キーワード

「X」 のテレビ露出情報

日本テレビのニュース番組では投票前に考える「それって本当?」と題して選挙の際の情報とどう向き合って行くべきか伝えている。きょうは調査報道班の前田怜佳記者に伝えてもらうこととなる。”外国人を優遇”という投稿があったが、Xで最も多く投稿されているワードは「消費税」で次に投稿されているのは「外国人」となっていた。「外国人」の投稿の内訳を分析してみるとポジティブが約4%に対し、ネガティブは約33%で残りはどちらでもないということがわかった。具体的には「政府の外国人政策を批判」「外国人対策が争点だ」とする投稿がおおくみられたとのこと。ただこのSNSの投稿の中には外国人に対して不正確な情報や誤った情報も多くみられた。「外国人の生活保護は20年で倍増」「外国人の生活保護の受給率がすごい」という投稿があったが過去20年でみると約1.7倍に増加はしているが、全体の約3%のままで割合は増えていないため外国人だけ生活保護が増えているとは一概には言えない状態である。生活保護法の対象は日本国民としているが自治体の裁量で外国人も対象になるという運用がされているという。また「中国人留学生には1000万円の無償給付、外国人を優遇する政治許せない」「日本人は奨学金で借金まみれにして外国人には返済不要の1000万円」という投稿もあり、これは文科省の”次世代研究者挑戦的研究プログラム”というもので優秀な博士課程の学生に生活費研究費などを支給することを指している。1人あたり年最大290万円を生活費や研究費などとしてまず大学に支給し、その後大学が決めた割合に従って学生にも生活費が支給されるという制度である。留学生だけではなく日本人も対象であり昨年度このプログラムを利用した人数は留学生が4125人で最多だったのは中国人留学生3151人となっていた。今年は国会でも制度の現状について取り上げられた結果、生活費部分については今後は日本人学生に限定の方針となった。外国人を批判する投稿に専門家は「不遇寛や不快感の結果、外国人に責任を負わせる言説が流れやすくなる」「外国人とひとまとめに捉えず解像度をあげて見るべき、情報が本当か一呼吸置いてほしい」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(有吉のお金発見 突撃!カネオくん)
北海道のご当地銘菓「白い恋人」の年間売り上げは約130億円。工場では1日あたり83万枚、年間で約2億枚も製造されている。外国人観光客が選ぶ日本のおみやげお菓子ランキングでも常に上位に入る。海外の人の手に取ってもらえる機会を増やそうと、2006年から各地の空港の免罪ショップにも置くようにしている。工場に併設された売店ではパッケージ缶にオリジナル写真をプリントす[…続きを読む]

2025年7月13日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
選挙サテライト2025(選挙サテライト2025)
今や選挙戦で欠かせないSNS。去年の都知事選の石丸旋風や、衆院選での国民民主党の躍進などをみても、SNSの拡散が選挙結果にも結びついていたとも言える。激戦の兵庫県選挙区では、SNSでの空中戦を繰り広げるNHK党・立花孝志が出馬したことで選挙戦が大混乱となっている。播磨灘に浮かぶ兵庫県の男鹿島。人口僅か27人の島。そこにやってきたのが兵庫選挙区に立候補した泉房[…続きを読む]

2025年7月13日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
事実上の政権選択選挙とも言われる参議院選挙まで1週間。党首たちの街頭演説をAIで分析。自民党・石破総裁の演説は「日本」「災害」「作る」、公明党・斉藤代表は「物価高」「減税」「社会保険」、立憲民主党・野田代表は「農地」「米」「予算」、日本維新の会・吉村代表は「改革」「社会保険料」、国民民主党・玉木代表は「手取り」「政治」、日本共産党・田村委員長は「政治」「暮ら[…続きを読む]

2025年7月12日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー(ニュース)
産業別外国人労働者の割合で1番多いのは製造業、次いでサービス業などとなっている。外国人労働者の現場での課題として言語やコミュニケーションの方法の違い、習慣の違いなどでトラブルが起きることがあるという。柯隆さんは「受け入れ体制を整備する必要がある」などと話した。武隈さんは「日本語を教える場所を作っていかなくていけない」、佐藤さんは「正しい情報が残っていく社会に[…続きを読む]

2025年7月11日放送 21:58 - 22:52 フジテレビ
酒のツマミになる話酒のツマミになる話 「酔ってる?」と聞かれたくない夜
河井は揖保乃糸を持参したがそうめんのなかでも特急という高級なもの。このそうめんは限定で職人も選抜メンバーしか作るのが許されていないという。そこで美味しい高級そうめんを食べることに。味の感動に大悟らは美味しいと答えた。ゆうちゃみはそうめんの味変にネギとラー油が美味しいと答えた。大悟は美味しいとしたが濱家は厳しめの評価。原はそうめんを食べる際はぶっかけにして野菜[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.