街の人におトク術を聞く。30代の主婦は近くの商業施設で使えるお買い物券4000円分を3000円で購入したという。日本在住20年という中国の40代の方は、年末年始に勢いでいらいないものを買ってしまうことがあると話した。40代主婦は、夫の株主優待券で食品を交換している、期限があるのでそれまでに消費するのが大変と話した。また子ども用のミルクなどが安くなっている時を狙ったり、ブラックフライデーの時にAmazonなどで必要なものを安く買うという。大阪から旅行で来たという50代の主婦は、夫が仕事終わりにスーパーの半額セールに行っていると話した。
