ニュース (ニュース)
赤澤経済再生相はアメリカからの大統領令を適時修正すると説明を受けたとしている。自動車などの関税を下げる大統領令の発出も確認したという。ラトニック商務長官・ベッセント財務長官と相次いで会談した。赤澤大臣は日米合意の内容が反映されず一律15%の上乗せとなっていることをめぐり、米側からも手続きは遺憾であったとの認識の表明があったと言及し、適時修正する措置を取るとの説明があり、7日以降に徴収された関税のうち合意内容を上回る部分は遡及効とする方針と伝えられたとしている。赤澤大臣は遡及効のついたまま修正が半年以上ないことはありえないとも言及している。同じタイミングで自動車などの関税を下げるための大統領令を発出することも確認したと説明している。赤澤大臣は合意文書を作成しなかったことで齟齬が出たのではないかとの指摘に対し、日本政府が合意の履行を優先した結果上乗せは15%で済んでいると説明した。自民・小野寺政調会長はアメリカ側がミスを認めたので速やかに訂正されるのではないかとコメントし、立憲・野田代表は不透明感を払拭できないなどと言及。