”中国側との取り引きに トランプ大統領 前向き”

2025年4月12日放送 6:00 - 6:03 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

米・トランプ政権が中国からの輸入品に対する追加関税を計145%に引き上げたのに対し、中国政府は昨日、アメリカからの輸入品に計125%の追加関税を課すと発表。米中が追加関税の応酬を繰り広げている。これについてホワイトハウスのレビット報道官は「中国がアメリカと取り引きを行うのであれば報復を続けることは良くない」などとし、その上で「トランプ大統領は中国との取り引きに前向きであることを明確にしている」と述べた。一方、アメリカが今後さらに追加関税を引き上げても中国は相手にしないとしていることについて、関税率に変更はないと説明した。また相互関税を90日間停止した貿易相手国との交渉を巡って、これまで15以上の提案があったと明らかにし、トランプ大統領は90日を過ぎる前に良い取り引きが成立することを期待していると述べた。
こうした中、11日のニューヨーク株式市場ではダウ平均株価が前日終値と比べて一時800ドル余値上がりした。
関税措置をめぐってトランプ大統領が中国側との取引に前向きだという認識を示したことで、FRB高官が金融市場安定化の支援の用意があるとの考えを示したことを受けて買い注文が広がる展開となった。日本政府は歩み寄りにつながる交渉分野を慎重に見極める方針。赤澤経済再生相は16日から訪米し、17日に財務長官やUSTR代表との初の日米交渉に臨む予定。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク株式市場ニューヨーク証券取引所連邦準備制度理事会ダウ・ジョーンズ工業株価平均アメリカ合衆国通商代表部石破茂ホワイトハウス赤澤亮正ジェミソン・グリアカロリン・クレア・リーヴィットスコット・ベッセント

TVでた蔵 関連記事…

”トランプ関税”措置停止 中国には145% (シューイチ 2025/4/13 7:30

米・イラン高官協議 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/13 7:00

イランの核開発めぐり 米・イラン高官協議 双方… (ニュース 2025/4/13 6:00

日本でも解禁!話題の魚雷バット 由伸が検証 (Going! Sports&News 2025/4/12 23:55

トランプ関税めぐり 米中の忙殺摩擦激化 波紋ど… (サタデーウオッチ9 2025/4/12 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.