”参院選 自公による安定した政治実現 訴えを”

2025年3月29日放送 18:00 - 18:03 NHK総合
ニュース (ニュース)

自民党・岸田前総理大臣は党の三重県連の会合で講演し、「アメリカのトランプ大統領の政治でどう変わるか、ロシアや中国、北朝鮮などの動きでどう変わるか歴史的な転換点にあり、日本も大きな決断をしなければならないことは十分にあり得る」としたうえで、夏の参議院選挙について「自民党、公明党は国民の皆さんに大きな責任を果たす、大きな決断を行う、そのために力を与えていただきたい、こういった訴えを行うことによって再び日本の政治に安定をもたらしていく選挙にしたい」と述べた。一方、企業団体献金の扱いを巡り公明党の斉藤代表は、国民民主党とまとめた禁止ではなく規制を強化するための法案の概要は野党側からも一定の評価が出ているとして、立憲民主党や日本維新の会も実務者協議に加わるよう呼びかけた。また、立憲民主党の野田代表は各党の法案が出そろっていないとして、今月末までとしている結論を出す期限を延長して議論を続けるべきだという考えを示した。政治とカネの問題を巡って参議院予算委員会はきのう、自民党旧安倍派幹部の世耕前参議院幹事長の参考人招致について全会一致で議決した。今後、世耕氏に招致に応じるか意向を確認する見通し。これを受けて世耕氏はきょう「重く受け止めており、衆議院の自民党会派ともよく相談したうえで判断する」というコメントを発表した。


キーワード
公明党自由民主党斉藤鉄夫ドナルド・ジョン・トランプ世耕弘成津(三重)岸田文雄日本維新の会立憲民主党国民民主党野田佳彦自由民主党三重県支部連合会

TVでた蔵 関連記事…

岸田前首相 石破政権に“大きな決断”要望 (FNNニュース 2025/3/30 6:00

“自民の慣習”疑惑…原資は機密費? 商品券問題 … (有働Times 2025/3/23 20:56

石破首相「コメントする立場にない」 “岸田前首… (FNN Live News α 2025/3/19 23:40

高額療養費 負担額引き上げ見送り 今後の課題は (時論公論 2025/3/18 23:30

不信任案になぜ慎重 野党の狙いは?/苦境の石破… (イット! 2025/3/18 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.