”担い手条件見直すべき”答申書提出

2025年2月3日放送 17:16 - 17:18 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

NTT法を巡っては去年義務や規制の一部を緩和する改正法が成立した一方、総務省の情報通信審議会が電話の全国一律サービスの提供義務などの議論を続け、きょう阿達総務副大臣に答申書を提出した。それによると電話の全国一律サービスについて、引き続き固定電話を対象とすることは適当だとしたうえで、携帯電話網を活用した固定電話もサービスに含め現在NTTに義務づけている全国一律サービスの担い手の条件を見直すべきだとしている。一方NTTが求めていた全国一律のサービスを携帯電話にまで広げることについては、現時点で新たな国民負担を生じさせてまで保障する必要はないなどとして、引き続き検討すべきだとしている。また焦点となっていたNTT法の廃止は必要な規律を適切かつ確実に担保できる形式を総務省が検討すべきだとして、明確な判断は示さなかった。総務省は今の国会に関連する法律の改正案を提出する方針。


キーワード
総務省情報通信審議会阿達雅志日本電信電話株式会社等に関する法律

TVでた蔵 関連記事…

売上高 約1060億円「株式会社ドウシシャ」 (ふるさとの未来 2025/5/22 0:58

真夏の暑さ ”ヌメ活”に注目 (news every. 2025/5/21 15:50

コーナーオープニング (ヒルナンデス! 2025/5/21 11:55

「40代・50代」の老後は大丈夫?/今の年金制度… (ひるおび 2025/5/21 10:25

「根比べ」語源は「コンクラーベ」なぜ生成AIは… (サタデーウオッチ9 2025/5/17 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.