”猛暑インフレ” 食卓を直撃

2025年8月20日放送 4:56 - 4:59 テレビ朝日
グッド!モーニング (ニュース)

きのうの東京都心は2日連続で猛暑日。全国でも猛暑日が続出し150地点を超えた。その暑さが私たちの食卓に影を落としている。無惨に変わり果てたきゅうり。さらになすも猛暑の影響を受けていた。収穫量は例年より4割ほど落ち込み、わずかに収穫できた野菜を出荷している。実際に夏野菜の卸売価格は高騰していて、今月上旬トマトやピーマンは平年より、2割から4割高くなっている。さらに卵も去年より4割近く値上がりしている。その影響を受けているのが飲食店。仕入れ値はきゅうりが約3倍、トマトは約2倍。そして卵は約1.5倍に上がった。それでも店は値上げせず踏ん張っている。第一生命経済研究所テクノロジーリサーチャー・柏村祐氏は「猛暑インフレが起きている」とコメント。一般家庭で食費は月8000円から1万5000円、電気ガス代は5000円から1万円増えるとされている。最大で月に2万5000円負担が増えることになる。


キーワード
第一生命経済研究所JA全農たまご東京都中央卸売市場トマトピーマン練馬区(東京)立川市(東京)渋谷区(東京)なすきゅうり一圓 上石神井店カラフル野菜の小山農園

TVでた蔵 関連記事…

クイズ辻ちゃんニュース (ぽかぽか 2025/10/22 11:50

全世代スター血圧密着24時 (冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン! 2025/10/21 19:00

迎賓館赤坂離宮でVIP気分 (ヒルナンデス! 2025/10/21 11:55

期間限定広島産かきの麻婆豆腐 瀬戸好物きゅう… (ヒルナンデス! 2025/10/21 11:55

日本くらべてみたら 知られざる県民性を発見SP (王様のブランチ 2025/10/18 9:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.