”見えない危険”に備える

2025年8月23日放送 16:17 - 16:20 フジテレビ
News αプラス (ニュース)

2024年夏のゲリラ豪雨は全国で約7.9万回発生。8月下旬をピークに9月中旬も多く発生した。雷の電圧は約1億ボルトで家庭用電圧の約100万倍に相当するという。雷は高いところや先端が尖ったものに落ちる傾向があり、木の側では雷が木から人へと飛び移る側撃の危険がある。雷が車に落ちた場合、雷はタイヤから地面に逃げ、車内に電気が流れることはないという。


キーワード
日本自動車連盟電力中央研究所側撃雷JAF東京支部那須塩原市(栃木)電力中央研究所 塩原実験場ウェザーニュース

TVでた蔵 関連記事…

激しい雷雨 北海道で土砂災害警戒/猛烈残暑 東… (情報ライブ ミヤネ屋 2025/8/19 13:55

この夏行きたい!人気観光地・軽井沢 ご当地食… (ザ!鉄腕!DASH!! 2025/8/17 19:00

お盆過ぎても長引く酷暑 (ANNスーパーJチャンネル 2025/8/17 17:30

ザリガニが水田で茹で上がる!? (それって実際どうなの会 2025/8/13 19:00

今こそ要注意!「熱中症対策」に落とし穴!? (サタデープラス 2025/8/9 7:59

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.