「相互関税」前夜 各国が防衛策

2025年4月8日放送 21:57 - 22:06 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

ワールドシリーズを制覇したドジャースがホワイトハウスを表敬訪問。大谷翔平はトランプ大統領から記念のメダルを贈られた。そのトランプ大統領の相互関税の影響で金融市場は混乱。ダウ平均30社の時価総額は約300兆円減少した。トランプ大統領は中国の報復関税に対しさらに反撃。対中関税率は104%になる形。中国は米国産大豆の関税引き上げなど具体的な対抗策を掲げ、「関税戦争、貿易戦争を執拗に仕掛けるなら、最後まで付き合う」と一歩も引かない構えだ。日本市場は買い戻しが続き過去4番目の上げ幅となった。46%という高い関税が課されたベトナムはアメリカへの輸出が多く大きな打撃となる。最高指揮者のトー・ラム共産党書記長はアメリカからの輸入関税ゼロを提案し、アメリカ製品の購入増の意向を表明した。日本時間9日 午後1時1分、相互関税が発動する。日本政府は関税措置に関する総合対策本部を立ち上げ、赤沢亮正経済再生担当大臣を交渉役に任命した。


キーワード
中華人民共和国外交部ベンヤミン・ネタニヤフホワイトハウス赤澤亮正関税ハノイ(ベトナム)千代田区(東京)ハイフォン(ベトナム)東京証券取引所ドナルド・ジョン・トランプ大谷翔平林剣トー・ラム相互関税

TVでた蔵 関連記事…

「日本が常に円安求め」トランプ大統領が批判 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/24 10:25

利下げ望むトランプ大統領 FRBパウエル議長に圧力 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/24 10:25

ホワイトハウスにアメリカ巨大国旗の掲揚を表明 (ラヴィット! 2025/4/24 8:00

Eyes on トランプ関税の源流は (NHKニュース おはよう日本 2025/4/24 7:00

半年ぶり党首討論 日米交渉など論戦 (ニュースウオッチ9 2025/4/23 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.