こたつ布団引火 誤った使い方に注意

2025年1月15日放送 8:29 - 8:30 日本テレビ
ZIP! 街録ZIP!リアルレビュー

こたつ・布団など大きな物が燃えた場合の対処法について。NITEが注意を呼びかけているのが「こたつの誤った使い方」。電源を入れたままこたつ布団を中に押し込むと、ヒーターカバーに接触したことにより煙が出はじめ燃え上がった。こたつ布団に火が燃え移った場合、燃えた部分を表に出して水をかける。さらに火が大きくなった場合は、机の上のものをどかしてテーブルを外し、燃えていない方を持ってベランダに素早く出る。ベランダでは燃えている部分を丸め込んで酸素を遮断し、窒息消火する。ベランダに植木鉢があれば土をかけて消すことも可能。就寝中の布団に火が燃え移った場合も同じくベランダに布団を移動させてから窒息消火する。無理をせず、太刀打ちできないときはすぐに避難する。


キーワード
製品評価技術基盤機構

TVでた蔵 関連記事…

”リチウムイオン電池火災”メーカー側の対策は (NHKニュース おはよう日本 2025/2/21 6:30

身近な家電から発火 対策は (ZIP! 2025/2/19 5:50

バッテリー発火 NITEが注意喚起 (イット! 2025/1/30 15:45

きょうから寒さ厳しく 足元暖房に注意 (ZIP! 2025/1/16 5:50

リチウムイオン電池どう処分? (首都圏ネットワーク 2025/1/14 18:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.