その時、何が起きた?幕末の南海トラフ地震

2025年1月15日放送 22:04 - 22:19 NHK総合
歴史探偵 (歴史探偵)

東京大学地震研究所は関東大震災を契機に創立され、様々な時代の史料を収集。過去に地震がいつ、どこでおきたか、どのくらいの規模だったのかを調べている。1854年11月4日、関東から近畿にかけて大地震に見舞われ、翌日にも起きていた。津波が大阪に押し寄せ、海を航行する大量の大船が道頓堀川まで入り込んできたという。橋は崩壊し、約100軒の建物が損壊したと考えられている。


キーワード
東京大学東京大学地震研究所阪神タイガース関東大震災大阪歴史博物館道頓堀川大黒橋

TVでた蔵 関連記事…

“富士山噴火” 火山灰の影響は? (首都圏ネットワーク 2025/1/15 18:10

国内2位のスパコン 東京大学に設置 (首都圏ネットワーク 2025/1/15 18:10

”二刀流高校生”がメジャー挑戦へ (イット! 2025/1/15 15:45

火山灰予測どう発表 検討開始 (NHKニュース おはよう日本 2025/1/15 5:00

国際ジャーナリスト モーリー・ロバートソン (ワルイコあつまれ 2025/1/14 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.