にぎわい創出へ社会実験

2024年11月29日放送 13:26 - 13:27 NHK総合
列島ニュース 仙台局 昼のニュース

仙台市太白区の長町地区では大型の商業施設やマンションの建設が相次いでいる地域がある一方で長町商店街の周辺は人通りが少なく、にぎわいづくりが課題。仙台市と商店街がきょうから来月1日まで行う社会実験。約1kmの車道部分を2車線に減らして歩行空間や自転車が通行するためのスペースをつくるほか、テーブルやいすを設置したり、コーヒーや弁当を販売する出店を設けたりすることで活性化につなげる。惣菜店、仙台市太白区長町地域活性化推進室室長・横内哲が「社会実験の結果を分析して商店街の振興やまちなみづくりに生かしたい」とコメント。


キーワード
仙台市太白区(宮城)長町商店街

TVでた蔵 関連記事…

仙台市・八木山動物公園 ホッキョクグマの赤ち… (TBS NEWS 2025/2/3 3:45

アメリカの舞台で主役 がんと闘う仙台出身のバ… (TBS NEWS 2025/2/2 4:00

「備蓄米」運用見直し決定 背景は (ニュースウオッチ9 2025/1/31 21:00

読解力 思考力 より問われるものに (NHKニュース7 2025/1/18 19:00

宮城 中学生が車いすバスケ (NHKニュース おはよう日本 2024/12/19 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.