アボジが眠る海

2024年12月16日放送 1:37 - 1:45 日本テレビ
NNNドキュメント’24 (NNNドキュメント’24)

2024年10月、関係者が見守る中、抗口から潜水。まず安全なのか、どの程度もぐれるのかを調査。視界は沖のピーヤと同じく50cm。15度の角度で下っていく。坑道内の壁などは触る限りしっかりしていた。潜水を始めて40分、ダイバーが無事戻っていた。遺骨の収集が現実味を帯びてきた。この直後、国は現時点での調査の実施や民間への協力は考えていないと発表した。市民団体は坑道が空いたことを記念に遺族を招き追悼式を開くことにした。韓国から14人の遺族が式典に参加した。市民団体は遺骨を一片でも探し出し遺族の元へ返せるよう努力を続けていく。


キーワード
長生炭鉱福岡資麿

TVでた蔵 関連記事…

立憲民主・社民・無所属 大椿ゆうこ (国会中継 2025/4/7 13:00

海底に眠る183人 遺骨を家庭へ (報道特集 2025/2/8 17:30

長生炭鉱で潜水調査 遺骨見つからず (NHKニュース おはよう日本 2025/2/3 6:30

長生炭鉱で潜水調査 遺骨見つからず (NHKニュース おはよう日本 2025/2/3 5:00

立憲民主党・無所属 源馬謙太郎 (国会中継 2025/1/31 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.