エコバッグを洗わないと食中毒に!?

2025年5月4日放送 11:00 - 11:10 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ! 食中毒 令和の新常識SP

3カ月以上洗っていないエコバッグに付着している細菌を検査したところ、一般生菌5103個、大腸菌群3061個が検出された。一般生菌は無害なことが多いが、大腸菌群は食中毒菌がいる可能性がある。汚れたエコバッグを使うと菌が食材にうつってしまう。菌をうつしやすい要注意食材は生の鶏肉。生の鶏肉に高確率で潜んでいるのはサルモネラとカンピロバクター。カンピロバクターは食中毒の原因としてアニサキスに次ぎ2番目に多い。
実際に食中毒になった事例を紹介。2024年4月27日、親子そろって食べた鶏刺しが悲劇を引き起こす。4日後、腹痛や関節痛、高熱に襲われた。病院でカンピロバクター食中毒と診断された。食中毒は原因となった菌によって発症するまでの時間が変わる。カンピロバクターは腸の中で増殖するため食べてからの発症が遅いのが特徴。エコバッグは数日に1回の頻度で洗うのが良い。また裏返して天日干しも有効。


キーワード
東京大学厚生労働省カンピロバクター鶏肉関節痛カンピロバクター食中毒サルモネラ菌平山和宏鶏刺し東京都保健医療局 ホームページ

TVでた蔵 関連記事…

低温調理で食中毒に!? (林修の今知りたいでしょ! 2025/5/4 11:00

コーナーオープニング (シューイチ 2025/5/3 5:55

有効求人倍率2年連続↓ (ワールドビジネスサテライト 2025/5/2 23:00

3月の有効求人倍率 1.26倍 (ニュース 2025/5/2 18:00

3月の有効求人倍率1.26倍 (ニュース・気象情報 2025/5/2 14:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.