エビフライを愛するイタリア人

2024年11月18日放送 21:25 - 21:33 テレビ東京
世界!ニッポン行きたい人応援団 世界!ニッポン行きたい人応援団

エビフライをこよなく愛するイタリア人ジュゼッペさんは400年続く鋳物の工房へ。前日に作った型に溶解させた鉄を流していく。鉄は高温で短時間で溶かすことで不純物が入らないようにし、溶けた鉄を型の流してから30分ほどで型を崩していく。砂を落とし漆塗りでサビを止める。これはベタつきや焦げを防ぐ効果もあるという。ジュゼッペさんは職人さんたちの情熱を感じた様子だった。翌朝、菊地さんたちの別れの時を迎える。ジュゼッペさんは職人さんたちの姿に感銘を受け、より真摯に料理に取り組むと誓った。完成した鉄鍋を受け取り、ジュゼッペさんはお菓子を贈った。再会を信じて別れの時を迎えた。
ジュゼッペさんは広島県廿日市市へ。ジュゼッペさんはカキフライを自分が将来運営するレストランで出したいとのことで、カキフライの作り方を学ぶ。広島湾では縄文時代から牡蠣が獲られ、室町時代にはすでに養殖が始まっていたという。現在でも全国でも随一の牡蠣の養殖ちである。今回ジュゼッペさんは島田水産にお世話になることに。江戸時代に牡蠣船として始まり、300年の歴史を誇る島田水産。生産するブランド牡蠣「安芸の一粒」は水産庁長官賞を受賞している。ここで収穫の様子を見せてもらうことに。


キーワード
安芸の一粒岩牡蠣廿日市市(広島)カキフライ広島湾島田水産真牡蠣

TVでた蔵 関連記事…

牡蠣の養殖・販売 島田水産 (ラヴィット! 2025/4/9 8:00

温まる!約100種の中華まん大集合 (ZIP! 2025/1/23 5:50

エビフライを愛するイタリア人 (世界!ニッポン行きたい人応援団 2024/11/18 20:00

広島・廿日市市 まもなく解禁!牡蠣の水揚げ (朝だ!生です旅サラダ 2024/10/12 8:00

広島・廿日市市 カキ小屋で漁師飯を堪能! (朝だ!生です旅サラダ 2024/10/12 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.