ガソリン車もEVも 柔軟に生産へ

2025年2月3日放送 7:33 - 7:35 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 おはBiz

アメリカ・バイデン前大統領はEVを購入する際の手厚い補助金など普及政策に積極的だったが、トランプ大統領は懐疑的。こうした中、ホンダはアメリカの工場で需要に応じてEVを柔軟に生産できる体制をつくろうとしている。EVとガソリン車は使う部品が違うため、自動車メーカーの間にはEV専用工場をつくる動きがあるが、アメリカ・オハイオ州にあるホンダの工場では1本の同じ生産ラインでガソリン車もEVも生産する。アメリカではいま燃費が良く価格がEVより安いハイブリッド車が人気。会社は将来的にはEVのシェアが伸びると見込んでいるが、トランプ政権で需要が伸びにくいこともあり柔軟に生産できるようにしている。


キーワード
本田技研工業ドナルド・ジョン・トランプジョー・バイデン

TVでた蔵 関連記事…

アメリカの”トップ交代”リニア輸出構想に変化は? (池上彰のどうなる!? 2025/2/2 13:55

トランプ大統領 エヌビディアCEOと初会談 (ニュース・気象情報 2025/2/1 15:00

旅客機・米軍ヘリ墜落事故 トランプ氏”生存者は… (国際報道 2025/2/1 4:15

「USスチール」約137億円の赤字 (ニュースウオッチ9 2025/1/31 21:00

最終赤字が約140億円に (ヒルナンデス! 2025/1/31 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.