テスラ欧州で不買続く/国産大豆2.5倍へ連携  

2025年4月2日放送 6:37 - 6:40 テレビ東京
モーサテ 日経朝特急

テスラの不買運動について今村さんは「マスク氏自身がこの前のドイツの選挙で露骨に極右政党を支持した。しかもおそらくテスラを買っていた人たちはEVを買う人たちなのでかなり気候変動に敏感だったり、マスク氏は最近保守強硬派に変貌しているので、それに対する強烈な反発があると思う。おそらく極右政党を支持する人たちはもともとテスラを買っていない可能性も高いし、最近の欧州離れに対する不満表明のある意味スケープゴートになっている部分もあると思う」などと話した。
国産大豆の増産について坂上さんは「IT技術を使ったり、味の素や花王などしっかりした本業がある中でその技術を使って新しい技術革新を生み出していくっていうのは基本的には明るいニュース。特に日本の場合は労働力が減っていく社会ですから、生産性を上げていかないといけない。アメリカはアメリカ第一主義だが”引きこもり主義”なので必然的に世界の分断が進まざるを得ないということになる。そうすると食料安全保障をどこまで確保できるのかというと、いままでに比べると不透明になってくるので、日本はそのことを考えても技術革新を進めていかないといけない」などと話した。


キーワード
味の素花王テスライーロン・マスク

TVでた蔵 関連記事…

”トランプ関税”全面発動 中国も報復”貿易戦争”… (ワールドビジネスサテライト 2025/4/9 22:00

詳しく 中国なぜ強気? (キャッチ!世界のトップニュース 2025/4/9 10:05

東大卒の経済学者 ・成田悠輔&6000社の経営者… (ありえへん∞世界 2025/4/8 18:25

テスラ 世界販売13%減少 (FNN Live News α 2025/4/3 23:30

マスク氏退任報道に「フェイクだ」 (イット! 2025/4/3 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.