グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS
ほっとした表情でホワイトハウスから出てきた赤沢経済再生担当大臣。ホワイトハウスの中に飾られている石破総理の写真を指差し満面の笑みを浮かべていた。そして、笑顔で記者団の前に現れた石破総理。石破総理は25%とつきつけられていた相互関税を15%に引き下げる合意をまとめたことについて、対米貿易黒字を抱える国の中でこれまでで最も低い数字だと交渉の成果を強調した。急転直下で合意した関税協議。その舞台裏ではどのようなやり取りがあったのか。ホワイトハウス高官がSNSに投稿した協議の画像、トランプ大統領の手元には日本のアメリカへの投資と書かれたボード。そこには関税10%、そして4000億ドルと印刷されていた部分は手書きで5500億ドルと修正されている。共同通信によると石破総理は会談に臨む赤沢大臣に「日米双方のためになるのは関税より投資だ。恐れず譲るな、徹底的にそれで押せ」と発破をかけたという。これまでトランプ大統領は投資の提案に耳を貸さなかったというが「史上最大の取引で合意した」とコメント。さらにSNSでは「私の指示に沿って日本はアメリカに5500億ドルを投資し、利益の90%をアメリカが受け取る」とコメント。巨額の投資と利益を得られると自画自賛した。ひとまず合意に至った日米の関税協議。日本の経済界。日銀の内田副総裁は「今回の合意は大きな前進」などとコメント。一方、JA秋田県青年部協議会は米の市場開放について不安を口にした。