ラーメン店でも「ファストパス」1杯2000円近くも数秒完売

2024年11月29日放送 18:11 - 18:15 TBS
Nスタ (ニュース)

今日、午前10時、東京・銀座にあるラーメン店に長い行列が。お目当ては店自慢の中華そば。まるでパスタのようなコシがある麺に透き通った黄金スープ。上品な口当たりに仕上げられ、1杯1200円。しかしこのラーメンを食べるには試練が。最長6時間待ちにもなるという行列。実はこちらはミシュランガイド東京で星を獲得したこともある人気店。外国人も多く訪れ、行列は必至だが、並ばず店に入っていく客が次々と。店員に携帯の画面を見せているが、使っていたのはファストパス。テーマパークなどで使われるイメージがあるが、今、飲食業界でも有料の優先案内サービスを導入する店が増えている。この店の場合、ファストパス代は500円で、ラーメン1杯と合わせると2000円近くになる計算だが、受付開始とともに用意された席が毎回数秒で埋まってしまう人気ぶり。ファストパスの導入は、店側にも狙いがあり、従業員が列の整理や順番確認をするなどの負担があったが、それが解消できるという。このファストパスは飲食店向けの予約システムなどを手がける「テーブルチェック」が提供。現在、60の人気店で利用することができる。繁盛を示すバロメーターだった行列は、タイパ重視で今後、見られなくなるかもしれない。
飲食業界でも広がりつつあるファストパスというシステムの導入。店側のメリットも見ると、ファストパス代を高騰する食材費・人件費に補填する。さらにメリット2つ目としては、直前のキャンセルを防ぐことが出来るかもしれない。予約時間の3時間前を過ぎてのキャンセルや、無断キャンセルは、ファストパス代500円+キャンセル料2500円で、合計3000円キャンセル料がかかることで、ドタキャンを減らすことが出来る。


キーワード
ファストパス・チケット銀座(東京)ミシュランガイド東京銀座八五TableCheck中華そば

TVでた蔵 関連記事…

各所で巴投げをオファーされる/金メダリストの… (酒のツマミになる話 2025/4/25 21:58

異色の製麺師は元プロレスラー 浅草開化楼 (マツコの知らない世界 2025/4/22 20:55

キャスター 4月13日(日)スタート!阿部寛×永… (王様のブランチ 2025/3/29 9:30

イグナイト 4月18日(金)スタート!間宮祥太朗… (王様のブランチ 2025/3/29 9:30

芸能界屈指のマラソンランナー 井上咲楽 ご褒美… (東京マラソン2025×サンデーPUSHコラボSP 2025/3/2 16:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.