三国~西晋時代に作られた副葬品 神亭壺

2024年6月11日放送 21:42 - 21:47 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団 (開運!なんでも鑑定団)

古代中国の権力者の墓には財宝と共に生きた馬や家畜、生身の奴隷までもが服装された。しかし、戦国時代になると戦に大量の人馬を要したため、墓には人間や動物を模した焼き物が副葬されるようになった。三国~西晋時代にかけて青磁の制作が盛んになると一風変わった明器・神亭壺が登場。制作された期間が100年足らずで、細かなつくりの上部が壊れやすいため完全な形で残っているものは極めて少ない。依頼品は5層の楼閣がついた神亭壺で高さは50cm。果たして鑑定やいかに?


キーワード
始皇帝東京国立博物館メトロポリタン美術館九州国立博物館大阪市立東洋陶磁美術館兵馬俑故宮博物院國立故宮博物院重慶中国山峡博物館神亭壺加彩鴨加彩舞女加彩兵士庖厨俑加彩楽舞雑技緑釉犬山東博物館河南博物院済南市博物館緑釉羊緑釉鳥

TVでた蔵 関連記事…

依頼品 巨大ヒスイ原石 (開運!なんでも鑑定団 2024/7/28 12:54

依頼品 巨大ヒスイ原石 (開運!なんでも鑑定団 2024/4/2 18:25

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.