首都圏ニュース845 (ニュース)
きょう午前8時ごろ、上越新幹線の車内で乗客のスーツケースに入っていたモバイルバッテリーから煙が出た。持ち主の男性が煙を消そうとした際に指に軽いやけどを負ったとのこと。リチウムイオン電池を使った製品から出火した火災はことし6月までに143件発生し、過去最多だった去年のペースを上回っているとのこと。リチウムイオン電池を使った製品の火災を防ぐポイントや危険なサインなどを紹介。
きょう午前8時ごろ、上越新幹線の車内で乗客のスーツケースに入っていたモバイルバッテリーから煙が出た。持ち主の男性が煙を消そうとした際に指に軽いやけどを負ったとのこと。リチウムイオン電池を使った製品から出火した火災はことし6月までに143件発生し、過去最多だった去年のペースを上回っているとのこと。リチウムイオン電池を使った製品の火災を防ぐポイントや危険なサインなどを紹介。
リチウムイオン電池 使用製品の出火相次ぐ (首都圏ネットワーク 2025/8/28 18:10)
リチウムイオン電池 製品火災相次ぐ (午後LIVE ニュースーン 2025/8/28 17:00)
長引く猛暑…危険な“体の不調” (DayDay. 2025/8/26 9:00)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.