世界へ 夢を託す 日本酒の今

2025年2月1日放送 8:53 - 8:56 日本テレビ
ウェークアップ (ニュース)

ユネスコの文化遺産に登録された日本の伝統的酒造りで今回は日本酒に注目。白鶴酒造資料館では日本酒造りを再現した資料が並んでいる。入場料は無料で年間12万人が訪れている。しかし国内の日本酒の出荷量は減少をたどっており、1998年当初と比べると約3分の1まで減少している。日本酒造りの製造方法をこの設備で一貫して見ることができる。実際に設備内で作られた酒はお米と米麹とホップが原料となっている。味わいは最初はメロンのような味で後味が日本酒のような味わいとなっている。


キーワード
国際連合教育科学文化機関白鶴酒造資料館神戸市(兵庫)無形文化遺産伝統的酒造りHAKUTSURU SAKE CRAFT

TVでた蔵 関連記事…

ドライブイン両国 (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2025/7/5 18:30

道の駅かづの あんとらあ (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2025/7/5 18:30

韓国の伝統芸能 「チュルタギ」を後世に (キャッチ!世界のトップニュース 2025/7/4 10:05

青森 八戸三社大祭 山車目当て100万人 (ZIP! 2025/7/1 5:50

酒米と食用米が価格逆転 その影響は (午後LIVE ニュースーン 2025/6/16 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.