中国 変化する若者の結婚観

2025年4月17日放送 15:17 - 15:29 NHK総合
午後LIVE ニュースーン おはWORLD

北京にある公立の大学の婚礼サービス管理学科の講義。結婚式をいかに盛り上げるかの授業が行われていた。大学には去年、結婚生活管理学科も新設され、結婚や恋愛に役立つノウハウのほか、若者の結婚への意識をいかに変えていくかまで学習する。内陸部の湖南省長沙の中心部。去年できた婚育文化街。政府は結婚の支援に本腰を入れているが、若者の間には、結婚を前向きに考えられないという声も根強くある。北京の医療機関に勤めているキキさん。親世代の結婚観とのギャップに悩んでいる。これまで当然と考えられてきた中国の伝統的な結婚への考え方に違和感を抱いている。中国では結婚する際に、男性側が女性側に高額な結納金を払う文化が今も根強く残っている。結婚相手に負担をかけたくないというのがキキさんの考え方。


キーワード
国際連合全国人民代表大会北京(中国)長沙(中国)同学院婚礼文化・メディア芸術学院嫁校

TVでた蔵 関連記事…

世界を狙うコンテンツ産業 (モーサテ 2025/4/24 5:45

きょうの為替は (モーサテ 2025/4/21 5:45

中国 “逆境を越え 成長持続へ” (国際報道 2025/4/17 4:15

不動産市場回復のカギと全人代の注目ワード (モーサテ 2025/3/25 5:45

NEXT (モーサテ 2025/3/25 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.