中国 習近平国家主席 東南アジアを訪問 ねらいは?

2025年4月16日放送 17:04 - 17:10 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

習近平国家主席の東南アジア訪問の狙いについて高野らは、トランプ政権から高い相互関税を課されているカンボジア・ベトナム・マレーシアというASEAN加盟国に中国は去年1年間輸出額がアメリカより上回っており、貿易摩擦を抑えようとしているなどと解説した。東南アジアの中国との連携強化について高野らは、ベトナムは南シナ海の領有権争いがあるがベトナム製品の中国輸出・中国企業のベトナムへの投資促進などで一致したなどと解説した。米中貿易摩擦について高野らは、中国は不動産不況の長期化で内需が停滞している中で景気を牽引してきたのが輸出産業であり、アメリカに真っ向勝負する姿勢は危機感の裏返しなどと伝えた。


キーワード
東南アジア諸国連合ドナルド・ジョン・トランプBRICS領有権習近平相互関税

TVでた蔵 関連記事…

対中関税を緩和へ…トランプ氏の思惑は/対中関税… (ひるおび 2025/4/24 10:25

トランプ大統領“中国しだい” (キャッチ!世界のトップニュース 2025/4/24 10:05

中国に輸入規制の撤廃など要求 (モーサテ 2025/4/24 5:45

トランプ氏 対中関税で方針転換か (グッド!モーニング 2025/4/24 4:55

対トランプ関税 中国 習氏 共闘呼びかけ (毎日… (グッド!モーニング 2025/4/24 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.