今度は森を見に行こう!森が育む水が海が変わる!?

2025年9月15日放送 12:26 - 12:30 テレビ東京
ブルードリーム 海と森の守り人たち (ブルードリーム 海と森の守り人たち)

東京・港区のサントリーHDを紹介。市田智之さんが、海と森の関係が分かる水の実験を教えてくれた。森、川、川が流れ込む海を再現した装置に、落ち葉が積もったフカフカの土地、砂や粘土の土の2種類の土に雨を降らせる。砂や粘土の土は、雨水が土に染み込まず泥水が川から海へ流れる。フカフカの土は、雨水が土に染み込み、地下深くに水が落ちていく。つまり、落ち葉や有機物が森の中にある土では、雨が降ってもきちんと受け止めてくれて長い時間をかけて地下に浸透していく。森があることによりきれいな水が出て、なおかつ栄養も含まれるので、盛りは非常に海を守る上で大事。深層地下水が飲料として汲み上げる水。飲める水になるまでには20年かかると言われている。サントリーは地下水を組み上げて清涼飲料や酒などに製品化している。


キーワード
港区(東京)サントリーホールディングス

TVでた蔵 関連記事…

長い夏から一転 “短い秋”に (ニュースウオッチ9 2025/10/21 21:00

森泉と軽井沢セレブの華麗なるお茶会&豪邸を大… (プラチナファミリー&火曜の良純孝太郎 2025/10/21 19:00

新築マンションの平均価格 高止まり続く “ペア… (首都圏ネットワーク 2025/10/21 18:10

東京最高17℃ 一番の冷え込み “深まる秋”に歓喜 … (スーパーJチャンネル 2025/10/21 15:50

寒くなり“食べたい鍋”は? 美味しい“あの具材”… (スーパーJチャンネル 2025/10/21 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.