住民税“流出”50億円余 体験型など返礼品 追加 検討へ

2024年11月12日放送 18:24 - 18:26 NHK総合
首都圏ネットワーク (ニュース)

ふるさと納税による住民税の流出額が今年度、50億円余りに上った杉並区は来年度以降、新たな返礼品を追加する検討を始めることになった。杉並区では区民がふるさと納税を利用してほかの自治体に寄付することによる住民税の流出額が今年度はおよそ53億3000万円と23区で5番目に多くなっていて住民サービスの低下につながるとして国に制度の抜本的な見直しを求めている。区への寄付に対する返礼品についても過度な競争は避けるべきだとしてこれまで障害者施設で作られた菓子など就労支援につながるものに限定してきたが来年度以降は新たな返礼品を追加する検討を始めることになった。具体的には地域の魅力の発信や経済の活性化につながる商品や体験型のサービスを想定していて昨年度、およそ2000万円にとどまった区への寄付額を少しでも増やしたいとしている。。


キーワード
東京高円寺阿波おどり杉並区岸本聡子

TVでた蔵 関連記事…

東京 杉並区 中学生 被爆者の証言を聞く (首都圏ネットワーク 2025/7/30 18:10

動画サイト 公式チャンネル 広告表示を収益化 2… (NHKニュース おはよう日本 2025/7/22 7:45

無料で遊べる“0円スポット” (news every. 2025/7/21 16:45

クイズ 若者が80年代東京映像で感じた違和感は? (THE世代感 2025/7/13 11:00

重篤患者も…「巨大病院引っ越し」密着 (イット! 2025/7/8 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.