備蓄米「しゃぶしゃぶ」戦略が…小泉大臣“思惑”外れ高騰続く?

2025年8月24日放送 8:04 - 8:07 TBS
サンデーモーニング (ニュース)

8月末が販売期限だった備蓄米は契約済みの3分の1にあたる10万トンが未出荷となっている。農水省によると、遅れの主な要因は古い備蓄米の品質確認だという。農水省は結果的に販売期限を延長せざるを得なくなった。農水省は市場に米を溢れさせて価格を引き下げ、新米の値段が下がりすぎないようにするために販売期限を8月末としていた。ただ新米を含む銘柄米の平均価格は5kg4239円と高止まりし、備蓄米による値下げ効果は見て取れない。小泉大臣は販売期限延長について「これで随意契約の備蓄米はやめますとなったらさらなる高騰のトリガーを引いてしまう」などと話した。


キーワード
農林水産省イトーヨーカドー大森店随意契約農林水産省 ホームページ山菊米穀店備蓄米千葉市(千葉)小泉進次郎BUZZ MAFF足立区(東京)メッシュチェックドラッグストアコスモス打瀬店

TVでた蔵 関連記事…

小泉大臣が一転“備蓄米延長” 10万トン未出荷な… (サンデーモーニング 2025/8/24 8:00

備蓄米「しゃぶしゃぶ」戦略が…小泉大臣“思惑”… (サンデーモーニング 2025/8/24 8:00

コメ平均価格5kgあたり71円↑ (TBS NEWS 2025/8/23 4:00

どうなる? 「新米」の価格 (首都圏ニュース845 2025/8/22 20:45

全国 コメ平均価格5kgあたり71円↑ (Nスタ 2025/8/22 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.