元少年飛行兵が語る “平和の大切さ”

2025年7月8日放送 18:44 - 18:46 NHK総合
首都圏ネットワーク (戦後80年)

元少年飛行兵の上野さんが平和の大切さを語った。上野さんは15歳の時、旧日本陸軍で少年飛行兵として従事。1945年8月14日に出撃命令を受けたが、出撃前に終戦になったので出撃は免れたという。しかし同じ飛行場にいた多くの少年飛行兵たちが特攻を志願して命を落としたという。上野さんは戦友たちの供養を今でも続けている。戦後80年を迎えた今の日本について上野さんは「平和であるということは最高じゃないんですかね」と語っていた。


キーワード
総務省千代田区(東京)南さつま(鹿児島)上野辰熊大日本帝国陸軍万世飛行場

TVでた蔵 関連記事…

支持者高齢化、埋没危機…共産・れいわの課題 (ストレイトニュース 2025/7/9 11:20

取材 「投票率日本一」の村 “意識の高さ”なぜ (サン!シャイン 2025/7/9 8:14

取材 投票率“87%で日本一”の村 現場で何が (サン!シャイン 2025/7/9 8:14

「酪農業」倒産が4年ぶりゼロ 「牛乳危機」克服… (イット! 2025/7/8 15:45

日本障害者協議会 ”選挙に行きやすい環境”国に… (ニュース 2025/7/7 18:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.