公明票消失で自民議員落選多?/公明党推薦なければ選挙厳しい/野党候補へ選挙協力の可能性も/自民党議員52選挙区で落選?/自民の有力議員も落選の危機?/小選挙区「撤退論」比例に注力か/公明党も痛手 小選挙区は全滅?

2025年10月14日放送 12:34 - 12:49 TBS
ひるおび (ニュース)

自民党と公明党は具体的にどのように選挙協力していたのか。主に3つの協力体制を結んでいた。1つ目は競合を避けての選挙区のすみ分け。2つ目は公明の候補者が選挙区にいない場合、公明党支持者に自民党候補に投票するよう呼びかけていた。3つ目は比例区での協力。小選挙区の見返りとして自民党支持者は比例区で公明党に投票するよう呼びかけていた。こうした中での連立解消で自民党内からも危機感の声が上がっている。JX通信社の試算によると、自民党は去年の衆院選で小選挙区132議席獲得していたが、公明党の協力がなくなると52の選挙区で落選の可能性があるという。今後の選挙協力について公明党の斉藤代表は「基本的に地域ごとに人物本位で応援していく。自民が中心になると思うが他の党もあり得る」と話していて、JX通信社代表取締役米重克洋氏は「公明党が野党候補に選挙で協力した場合、自民党候補の落選は飛躍的に増加するだろう」との見解を示している。


キーワード
公明党自由民主党斉藤鉄夫菅原一秀高市早苗読売新聞毎日新聞朝日新聞野村哲郎衆議院議員総選挙鹿児島市(鹿児島)中野洋昌赤羽一嘉岡本三成JX通信社立憲民主党国民民主党

TVでた蔵 関連記事…

自民・高市総裁を総理大臣に選出 (よじごじDays 2025/10/21 15:40

“女性初”第104代首相に 高市新首相誕生 立憲・… (情報ライブ ミヤネ屋 2025/10/21 13:55

女性初 第104代“高市総理”選出 (ゴゴスマ 2025/10/21 13:55

“女性初”第104代首相に 高市新首相誕生 官邸入り (情報ライブ ミヤネ屋 2025/10/21 13:55

このあと (とれたてっ! 2025/10/21 13:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.