冷凍網のり初入札 大幅に少ない出品

2025年2月6日放送 14:08 - 14:10 NHK総合
列島ニュース 佐賀局 昼のニュース

有明海では秋と冬の2回に分けてのりを養殖していて、佐賀市の佐賀海苔共販センターではきょう、冬に摘み取る冷凍網のりの今シーズン初めての入札会が開かれた。会場では買い付け業者がのりの色や香りを確認したり、焼きのりにして味わったりして品質を確かめていた。県有明海漁協によると、今月3日の強風の影響で漁業者がのりを摘み取ることができず、きょうの出品枚数は当初見込んでいた2000万枚と比べて、大幅に少ないおよそ77万枚で本格的な出品は次回以降になるという。有明海ではここ数年、のりの成長に必要な海の栄養が少ない状況が続き、のりが黒く色づかない色落ち被害が起きていて、シーズン前半の秋芽のりでもこうした被害が見られた。


キーワード
佐賀県有明海漁業協同組合有明海佐賀市(佐賀)佐賀海苔共販センター

TVでた蔵 関連記事…

販売枚数・販売額 日本一奪還は厳しい見通し (列島ニュース 2025/4/17 13:05

のりの販売枚数・額 日本一奪還 困難に (列島ニュース 2025/4/3 13:10

今シーズンの「のり」入札会 始まる (列島ニュース 2024/11/28 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.