南海トラフ巨大地震の最前線 気象庁&しんかい6500

2025年1月23日放送 19:51 - 20:03 フジテレビ
潜入!リアルスコープ (潜入!リアルスコープ)

南海トラで巨大地震が発生した場合、大きな被害が予想されている。そのため近年南海トラフ付近で様々な機関が地震計の設置を進めている。巨大地震のシュミレーションによると最大震度は7で各地で液状化などの被害が発生し死者は32万人以上と想定されている。また地震予測の最前線は海底にあるという。海洋研究開発機構はしんかい6500を所有している。しんかい6500の中にはモニターやスイッチがたくさん。3人乗りの船内にパイロットと研究者が乗り込む。深海まで潜り調査をしている映像が流れた。南海トラフ地震のミッションとは?
静岡市清水区にある地球深部捜査船「ちきゅう」は深海の海底を掘削することができる。南海トラフ地震の予知は可能か聞くと非常に難しいがゆっくりすべりの特徴がわかると近づくなどと専門家は話した。


キーワード
気象庁海洋研究開発機構しんかい6500ちきゅう東日本大震災富士山清水区(静岡)宮崎県静岡県ちびまる子ちゃん南海トラフ地震臨時情報すがちゃん最高No.1金子きょんちぃ

TVでた蔵 関連記事…

自由民主党・無所属の会 加藤鮎子 (国会中継 2025/2/21 9:00

被災者支援を学ぶ防災訓練 (列島ニュース 2025/2/20 14:05

何問わかる?中学入試の時事問題 (THE TIME, 2025/2/20 5:20

時給10円という現実〜消えゆく農民〜 (民教協スペシャル 2025/2/8 10:30

備蓄米放出へ コメ価格どうなる? (グッド!モーニング 2025/2/3 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.