台風“制御”目指す 国家プロジェクト

2025年10月8日放送 10:56 - 10:59 日本テレビ
DayDay. DayDay.topic

将来的に台風を人の力で制御することを目指す国家プロジェクト実現に向け航空機による観測がきのう開始した。台風22号は今後強い勢力を保ったまま北上しあすには伊豆諸島に接近の見通し。こうした中台風の中心に向かう航空機に緊急チームが乗り込んだ。「ムーンショット目標8」の研究は2050年までに台風や豪雨の強さなどを制御し被害の減少を目指す。勢いを弱める手立てになると見られる雲の中の水の分布を観測するためきのうは航空機で台風22号の中に入り上空から雲に小型観測機器を投入した。研究チームは今回得たデータで台風の進路予測の改善や制御に向けたシュミレーションに活用するとしている。内閣府は制御については国際社会から広く受け入れられることも必要で倫理的な課題の解決やルールを作っていくことも必要だとしている。気象庁はさきほど伊豆諸島に暴風と高波の特別警報を出す可能性があると発表している。今のうちに安全なところで避難してほしいなどとした。


キーワード
中京テレビ放送内閣府横浜国立大学気象庁坪木和久豊山町(愛知)伊豆諸島台風22号大谷翔平県営名古屋空港暴風特別警報高波特別警報ムーンショット目標8

TVでた蔵 関連記事…

台風“制御”向け 国家プロジェクト始動 (news every. 2025/10/7 15:50

巨大台風の被害を減らせるか?上空から観測…進… (タモリステーション 2025/9/12 20:00

線状降水帯予測 航空機で向上へ (NHKニュース おはよう日本 2025/7/11 7:00

線状降水帯予測 航空機で向上へ (NHKニュース おはよう日本 2025/7/11 6:30

線状降水帯の予測精度向上へ 航空機で観測 (ニュース・気象情報 2025/7/11 0:03

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.