国会議員 去年の所得 平均2,513万円

2025年6月30日放送 12:07 - 12:09 NHK総合
ニュース (ニュース)

衆参両院の国会議員の去年1年間の所得が公開され、議員1人あたりの平均は2513万円だった。所得公開の対象となるのは去年1年間を通じて議員を務めた衆参両院の国会議員計572人で、去年10月の衆院選で初当選の議員などは含まれていない。NHKの集計によると議員1人あたりの平均は衆議院議員が2600万円、参議院議員が2387万円で、全体では2513万円で前年比17万円の減少した。最も所得が多かったのは自民党の中西健治衆院議員6億6245万円、次いで自民党の赤松健参院議員が2億2758万円、自民党の加藤財務相が2億2593万円となっている。各党党首の所得は、自民党総裁の石破首相が3041万円、立憲民主党の野田代表が2152万円、日本維新の会の前原共同代表が2393万円、公明党の斉藤代表が2825万円、国民民主党の玉木代表が2584万円、れいわ新選組の山本代表が2244万円、参政党の神谷代表が2280万円、社民党の福島党首が2148万円となっている。政党別の所属議員の平均所得は、自民党が2822万円、立憲民主党が2188万円、日本維新の会が2308万円、公明党が2104万円、国民民主党が2464万円、共産党が2024万円、れいわ新選組が2090万円、参政党が2090万円、社民党は2043万円だった。


キーワード
公明党日本共産党社会民主党自由民主党福島瑞穂石破茂斉藤鉄夫加藤勝信衆議院議員総選挙中西健治日本維新の会れいわ新選組山本太郎立憲民主党国民民主党玉木雄一郎野田佳彦参政党神谷宗幣赤松健前原誠司

TVでた蔵 関連記事…

街で聞いた「記憶に残った選挙」 (イット! 2025/7/1 15:45

生活保護費の減額「違法」 (報道ステーション 2025/6/27 21:54

参院選 7月3日 公示 20日投開票 (FNN Live News days 2025/6/24 11:30

どうなる?参院選 都議選から読み解く (クローズアップ現代 2025/6/23 19:30

都議選 自民大敗 都民ファ第1党に/自民議席数”… (ひるおび 2025/6/23 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.