土屋伸之×DAIGO×レッド吉田 ウマらの激アツ競馬談義

2025年9月7日放送 1:16 - 1:29 フジテレビ
うまレボ! ウマらの時代

話題は競馬の魅力について。吉田いわく、生涯に一度しか出場できない3歳クラシックは高校野球の甲子園に相当。これを見て感動したこどが競馬にハマるきっかけだったという。土屋は主役が馬であることに着目し、馬の気持ちを勝手に想像してストーリーを膨らませられるのが競馬の魅力とした。馬の絵を描く仕事もしているが、そのきっかけも競馬。自ら3Dプリンターも購入し、馬の模型を作っている。
話題は競馬好きになったきっかけについて。DAIGOのきっかけは、中学時代にトウカイテイオーのレースを見たこと。皇帝と呼ばれた無敗の三冠馬シンボリルドルフの初年度産駒として登場し活躍。現役中は3度骨折。92年の有馬記念では結果を残せなかったが、翌年は奇跡の復活勝利。吉田は相方・ゴルゴ松本の影響。91年の有馬記念では、自身がファンだった松田優作と同じ名前のダイユウサク(14番人気)の優勝を的中させた。その後もサイン馬券で次々的中。土屋は高校時代にやっていた競馬ゲーム。東京競馬場内の競馬博物館を訪れ、昔のレースを見て感動した。
話題は印象に残っているレースについて。土屋は96年阪神大賞典。ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレースに熱狂した。当時高校生、生まれて初めて仮病を使ってレースを観戦した。


キーワード
松田優作ダルビッシュ有ゴルゴ松本東京競馬場週刊Gallop東京優駿有馬記念安田記念菊花賞皐月賞新宿区(東京)府中市(東京)伊東市(静岡)ウインズJRA競馬博物館第36回有馬記念全国高等学校野球選手権大会・選抜高等学校野球大会伊東市第40回有馬記念第38回 有馬記念第22回有馬記念阪神大賞典ダービースタリオン第58回 東京優駿松井秀喜第91回 東京優駿第12回 ジャパンカップ第37回有馬記念田久保眞紀ビワハイジオルフェーヴルの馬房第45回 菊花賞第44回 宝塚記念

TVでた蔵 関連記事…

なぜラブライブ!は15年間も推されている? (サクサクヒムヒム〜推しの降る夜〜 2025/11/8 23:30

さんまとマツコだから実現した 全メディア初!M… (週刊さんまとマツコ特大号 2025/11/8 15:30

近年増加!農業求人 実際に働いてみたら 1日?… (LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜 2025/10/7 23:06

大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 富… (午後LIVE ニュースーン 2025/9/1 16:05

圧巻の投球 菅野智之(35)vs怪物ルーキー カー… (Going! Sports&News 2025/8/9 23:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.