夏便秘に要注意 暑さで“大腸の砂漠化”/“大腸の砂漠化”原因 夏バテで水分量減/見逃すと重症化“大腸の砂漠化”サイン/食や室内温度で改善/夏便秘を改善「スーパーペパーミントティー」

2025年8月7日放送 9:34 - 9:43 日本テレビ
DayDay. ナゼ?ナゼ?

暑さによる大腸の砂漠化についてのトーク。高橋茂雄は「僕は下痢体質なので便秘で悩んだ事はない。便秘の人を見ると可愛そうだと思う。」等とコメントした。松生クリニックの松生恒夫による解説。松生恒夫は「3日以上、便が出ない人もいる。夏バテで食事量が減って水分量の摂取が減っている事も原因だ。」等と解説した。腸内が悪化すると泥状や水様の便となり、砂漠化するとコロコロや硬い便になる。松生恒夫は「便が硬くなると排出が難しくなる。残便感がある場合、便秘の可能性がある。食物繊維を摂取するのが大切だ。オリーブオイルを多く取ると排便がスムーズになる。冷房の温度を使う場合、タオル1枚をお腹にあてると良い。夏には腸を冷やさない方が良い。飲み物は冷たくて良いと思う。スーパーペパーミントティーを1日1l飲むと良い。」等と解説した。


キーワード
乳酸菌松生クリニックビフィズス菌ショウガレモン夏バテ食物繊維便秘キュウイプルーンビタミンCスーパーペパーミントティー

TVでた蔵 関連記事…

早期発見がカギ「大腸がん」 年15万人診断若者… (DayDay. 2025/6/25 9:00

みなさん「腸内環境」に自信ありますか?/生活… (DayDay. 2025/1/16 9:00

要注意!冬場「腸内環境」悪化も 成人約6割”ゾ… (DayDay. 2025/1/16 9:00

2位 秋冬に「便秘」↑ 腸が”砂漠化”も (THE TIME, 2024/11/20 5:20

暑さで…”腸カビ”や”砂漠化”!? (news every. 2024/9/9 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.