大規模な道路陥没を受け 石破首相 ”漏水検知のデジタル技術 3年程度で”

2025年2月21日放送 5:11 - 5:13 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

政府は昨日総理大臣官邸でデジラル行財政改革会議が行われた。この中で石破総理大臣は埼玉県八潮市の大規模な道路陥没を巡って、自治体の事業運営を持続可能にするよう急務として取り組んでほしいとした。上下水道の漏水検知などのデジタル技術の導入目標を前倒し3年程度で実現するよう指示した。地方創生の実現に向けたAIjの開発・活用について官民の協議会を立ち上げ取り組む方向性を6月をめどにまとめるよう求めた。医療や教育など分野でデータ利活用をを促進するため、新たな法制度の必要性を求め検討。基本的な方針を6月めどに策定する。


キーワード
総理大臣官邸八潮市(埼玉)石破茂

TVでた蔵 関連記事…

予算成立へ…自公維“大筋合意” (報道ステーション 2025/2/21 21:54

年収103万円の壁・与党と国民の政策協議・公明… (ニュースウオッチ9 2025/2/21 21:00

1万人不明で入国体制点検 (ゆうがたサテライト 2025/2/21 16:54

「壁」与党 年収制限の新提案へ (イット! 2025/2/21 15:45

陥没復旧にふるさと納税で寄付金募集 (イット! 2025/2/21 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.