天皇陛下 皇居内の水田で稲刈り

2024年9月5日放送 11:35 - 11:35 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル フラッシュNEWS

天皇陛下はきのう、皇居の水田で実った稲を一株ずつ慣れた手つきで丁寧に刈り取られた。稲はうるち米の「ニホンマサリ」ともち米の「マンゲツモチ」の2種類で5月に陛下が田植えをされたもの。刈り取った稲は精米し、宮中祭祀や伊勢神宮での神事などに使われる。皇居での稲作は昭和天皇が農業の奨励のために始め恒例行事として引き継がれている。


キーワード
昭和天皇伊勢神宮皇居生物学研究所天皇徳仁

TVでた蔵 関連記事…

天皇陛下 毎年恒例の田植え (TBS NEWS 2025/5/15 3:45

天皇陛下 毎年恒例の田植え 秋の新嘗祭などで使用 (news23 2025/5/14 23:00

天皇陛下が田植え (ゆうがたサテライト 2025/5/14 16:54

天皇陛下 恒例行事「お田植え」 (news every. 2025/5/14 15:50

国内 陛下「ニホンマサリ」など田植え (イット! 2025/5/14 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.