寿司屋の数…5位 長崎県 4位福井県 3位? 2位? 1?位

2025年8月8日放送 20:39 - 20:43 テレビ東京
所さんのそこんトコロ 謎ランキングの秘密に迫る!

寿司屋が多いランキング。3位は東京、2位は石川県。1位は山梨県。トップ10を見ると1位の山梨県だけ海がない。甲府市にある「すし処 魚保」では甘ダレが塗ってある甲州にぎりを出している。昔駿河湾で獲れた魚は馬で運ばれていた。腐らず運べる限界の場所を魚尻線といい、駿河湾から鮮魚を運べる限界が山梨・甲府市だった。腐るかどうかのギリギリのライン。甲府市では鮮度を保つためタレをつけるようになった。甲州にぎりが人気になり山梨県全体に広がった。江戸時代、静岡ではマグロが大量に獲れたが鮮度が落ちやすく価値が低かった。そのため山梨県に沢山のマグロが入ってきて山梨では人気の魚になった。


キーワード
山梨県立博物館国立国会図書館静岡県立中央図書館石川県甲府市(山梨)長崎県家計調査福井県東京都山梨県経済センサス‐活動調査すし処 魚保甲府さかなっぱ市

TVでた蔵 関連記事…

週末天気 (news zero 2025/8/9 0:05

ペルージャvsサントリーサンバーズ大阪 石川祐… (news23 2025/8/8 23:58

オープニングトーク (国際共同制作 ウォーキング with ダイナソーズ 2025/8/8 22:00

現在102歳の元特攻隊員が語った出撃 兵力が足り… (ザ!戦後80年の映像遺産SP 池上彰×加藤浩次の運命の転換点 2025/8/8 18:30

国民が熱狂!戦争にのめり込む母親の姿/国民が… (ザ!戦後80年の映像遺産SP 池上彰×加藤浩次の運命の転換点 2025/8/8 18:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.